Lightroom

美味しいもの

前橋の街中へ

暑いのですが、ちょっとだけ、前橋の街中に出かけてきました。▼何やらお祭りのようです。▼スズラン前橋店営業中。▼ブラピ通りも健在です。▼いつもの呑竜仲店へ。▼ヤギカフェさんで一休み。▼サービスのかき氷ありがとうございました。▼ザクロジンジャー...
カメラ、写真

フィルムシミュレーションやピクチャーコントロールは実用的なのか

富士フイルムですとフィルムシミュレーション、ニコンですとピクチャーコントロールという、撮影時に画質を調整して記録する機能があります。富士フイルムX-S10の購入を決めたのは、フィルムシミュレーションがあるからといってもいいくらいに魅力的に感...
カメラ、写真

休日は体を休めるためにある

私は休日に出かけることは少なく、体を休めるようにしています。これといった趣味もないしね。四連休の二日目は、前橋の街中にあるヤギカフェさんに行ってきました。デザートと飲み物をいただきに娘と二人です。メニュー名は記憶していませんが、いつでも手作...
カメラ、写真

RAWで撮るかJPEGで撮るか

しばらくRAWで撮影してiPhoneアプリのLightroomで現像しているのですが、気づいたことがあります。それは、Lightroomで現像していても簡単に現像を済ませていて、こだわりがないことです。これならJPEGでよくない?と感じてい...
カメラ、写真

しばらくRAWで撮影している

以前、記事に書いてから、しばらくの間RAWで撮影しています。そしてiPhone14に入れたLightroomで現像しています。▼この記事以降はRAWで撮影しています。服や靴の撮影ばかりですので、必ずしもRAWデータから現像せずとも、JPEG...
カメラ、写真

やはりRAWで撮影すべきか

最近、Lightroomを使い始めてRAW現像に興味がわいてきました。それまではJPEG撮影ばかりでしたが。RAWで撮影して、少しだけLightroomで編集ののちJPEGに書き出すのがいいようです。この、少しだけというのが大切で、やり過ぎ...
カメラ、写真

富士フイルムX-S10フィルムシミュレーションを使ってRAWで撮る

先日、富士フイルムX-S10でフィルムシミュレーションを適用してRAWで撮影してみたところ、記録されるRAWデータに違いが反映されていました。当たり前といえばそれまでなのですが、だいぶ色味に違いが現れていました。単純にRAWデータをLigh...

早目にパタゴニア レトロX

今年は11月になっても暖かい日が続いています。ちょっと早いのですが、パタゴニアのレトロXを先日から着始めました。風が強い群馬の真冬ではレトロXは少し寒いので、寒くなる前になるべく着ようと思っています。ところで、レトロXのシルエットなのですが...
カメラ、写真

LightroomでJPEG画像を編集してみた

以前、JPEGで撮影した画像が暗かったので、Lightroomで編集してみたらどんな感じになるのかと思い、試してみました。▼まずは、富士フイルムX-S10で撮影したJPEG画像です。なんとか、安川たばこ店と読めるくらいの暗さです。▼そして、...
カメラ、写真

街角でスナップを撮る

うまく切り取るセンスがなくて、つい建物全景を撮ってしまいます。これではいけないと思い、今回はなるべく、切り取るを意識して撮影してきました。ですが、相変わらずセンスがないんですよね。いろいろなスナップ写真を見て真似して撮ってみるのが上達の近道...