selle sanmarco

自転車

自転車のサドル沼とは

スポーツ用の自転車のサドル選びで沼に嵌まったようになってしまい、自分に合うサドルに巡り合うために、たくさんのサドルを試すように購入してしまうことを言うようです。一眼レフに言うレンズ沼と同じような現象でしょうか。私の場合、長い距離やスポーツ走...
自転車

ピストバイクのサドル

しばらく使っているselle italiaのFliteというサドルですが、どうしても座る位置が安定せずに、スルスルと滑ってしまいます。格好は気に入っているんですが、ちょっと変えてみようと思います。座る位置が安定するのは、やはりselle s...
自転車

自転車のサドルは何がいい

自転車のサドルはいろいろな種類があり、自分に合うものを探し、沼にはまる人も多いとか。私の場合、これといってお尻に合わないというサドルに出会いませんでした。一番好きなサドルはselle sanmarcoのconcorですが、今は別のサドルにし...
自転車

selle Italia san marco concor SUPER CORSA

わたくし現在、ピストバイクを2台所有しているのですが、どちらもブルックスのサドルを装着していました。ところが、いつになっても体に馴染まないのよね。そこで、過去に使っていて、ロードバイクを知人に譲る際に一緒に出してしまった、サンマルコのコンコ...
自転車

サンマルコ コンコール

私の通勤自転車、GIOSのvintagepistaのサドル、ブルックスの…う〜ん、なんつうサドルだっけ?を装着していますが、やっぱり、サンマルコのコンコールが忘れられなかった。よく、サドル沼とか言って、いろいろなサドルを試す方が多いと思いま...
自転車

サンマルコ コンコール

自転車は好きですが、私のブログには、どこか遠くに出掛けた記事などは一切ありません。それは出無精だから。通勤でほぼ毎日自転車に乗っていますから、休日はあまり乗りたくなりません。さて、先日からimpetus号についていたサドル、サンマルコ(su...
自転車

ロードレーサーのサドルはselle sanmarcoのロールス

乗り物としての自転車が好きな私は、サイクルスポーツには全く興味ありません。したがって、自転車に求めるものはスピードや軽さなどではなく、乗って気持ちいいこと。サイクルコンピュータ、ビンディングペダル、軽量サドルなど必要ありません。見た目が大切...
自転車

san marco concor

自転車のサドルはとてもたくさん種類があり、どのサドルが自分に合っているのかよく分かりません。試着することもできないので、いろいろなサドルを購入して試してみる訳であります。今のところ自分に一番あっているのがこのサドル。とても座りやすい!復刻版...
自転車

自転車のサドルもカタチが気になります

自転車のサドルもカタチが気になります。スポーツとして自転車に乗るのであれば、機能重視で自分に合ったサドルをいろいろ探すようです。私の場合、デザインが好きか否かでモノ選びが左右されてしまいます。クロームモリブデン鋼で、フレーム形状がホリゾンタ...