bungjim

美味しいもの

パナスさん閉店するそうです

今まで、テイクアウトは何度か利用したことがあるパナスさんで、夕食を食べてみました。▼妻と2人でディナーセットを注文。▼出てきたセットが食べ切るのが大変なくらいの分量でした。▼サラダ。▼野菜カレー。▼ナンの上に、シークカバブ。だいぶ、お腹いっ...
日常

復刻版たまごっち購入

2024年8月3日に復刻版のたまごっちが発売されるということで、買えるかわからないけれど、娘と2人でけやきウォークまで行ってきました。10:00開店に合わせて、けやきウォークに入ると、専門店街に入るところでロープで入場規制していました。10...
美味しいもの

いっちょう高崎中居店さんで食事会

メディアでも取り上げられるほど有名なチェーン店、いっちょうさんで食事会でした。予約はしていたのですが、駐車場が満車でなかなか駐車できませんでした。18:30には満車で、駐車場が空くのを15分くらい待っていました。やっぱり人気店でしたね。▼い...
日常

iPhoneで撮ったはずの写真が見つからないときは

自動販売機の電気メーターの写真、毎月iPhoneで撮っていたのですが、5月分だけ消してしまって見つかりませんでした。なぜ写真を撮っているかといいますと、メーターの数値で電気代を請求するためだからです。メーターの数値が分からないと5月分の電気...
美味しいもの

前橋の街中へ

暑いのですが、ちょっとだけ、前橋の街中に出かけてきました。▼何やらお祭りのようです。▼スズラン前橋店営業中。▼ブラピ通りも健在です。▼いつもの呑竜仲店へ。▼ヤギカフェさんで一休み。▼サービスのかき氷ありがとうございました。▼ザクロジンジャー...
日常

2014年頃渋川の記事にコメントをくださった人

今日は、FC2でブログを書いていた頃の記事をWordPressの書式に合うように修正していました。そうしたら、渋川の記事によくコメントを頂戴していたことを思い出しました。その頃はGoogle+で交流しようとしていたのですが、なんかの拍子にG...
カメラ、写真

マクロレンズなくてもトリミングすればいい

富士フイルムX-S10にキットレンズで物撮りしていて気付いたのですが、撮った後にLightroomで現像する際、拡大してトリミングすれば、マクロレンズなくても、被写体に近付いた写真に編集できることでした。ちょうど、iPhoneで撮影する時に...
カメラ、写真

K&F Concept レンズマウントアダプター NIK-NEX IV

とりあえず、ニコンのFマウントレンズをソニーα7Ⅱで使えるように、ヤフオクで中古のマウントアダプターを購入しました。2,500円、ほぼ未使用。

ジーンズはくのが忙しいLee ライダース101Z 1954年モデル

休日に出かける時は、ほぼジーンズをはきます。ですので、カーゴパンツやペインターパンツなどもはきたいのですが、ジーンズがたくさんあるのでね、順番待ちですね。順番回るかわからないけど。▼Lee 101Z 1954モデル(撮影:iPhone14)
カメラ、写真

デジタルカメラのボタン設定はなるべくカスタマイズしない

デジタルカメラの各種ボタンに、いろいろな機能を割り当てられて便利です。要するにボタンを自分好みにカスタマイズできるということです。しかし、私の場合、カスタマイズはしません。なぜかといいますと、自分でどのようにカスタマイズしたか覚えていられな...