靴 クラークスのナタリー: その魅力と履き心地 結構ソールが薄くて、ワラビーと比較すると、アスファルトをダイレクトに感じるクラークスのナタリーです。それは欠点であるかもしれませんが、魅力でもあります。履き心地もワラビーと異なり、タイトな締め付け感が心地よいです。▼ヒールの後側までソールが... 2024.11.17.(日)…22:16 靴
美味しいもの 高崎にある本格的な日本蕎麦 凡味 そばきり さん 娘が美味しいかったということで、家族で美味しい蕎麦を食べに行ってきました。11:30開店のところ、11:15着。既に開店待ちの先客がひと組いらっしゃいました。だし巻き玉子と辛み大根おろしそば、他田舎そばなどを注文しました。まずは、蕎麦の前に... 2024.11.16.(土)…14:04 美味しいもの
カメラ、写真 スマホカメラ対一眼カメラ おそらく、私の用途であれば、スマホのカメラで十分だと感じています。一眼カメラは、機材マニアとして、所有欲を満たすものと位置付けられそうです。私は物撮りばかりなので、右手にiPhone、左手で被写体を保持するという撮影スタイルが多いです。どう... 2024.11.13.(水)…01:11 カメラ、写真
カメラ、写真 マウント径が大きくなったミラーレス一眼のデザインに思うこと 単純な私の感想です。ミラーレス一眼カメラになる際に、キヤノンもニコンもマウントを刷新し、一眼レフ時代よりも口径が大きくなりました。キヤノンは本体のデザインで、なんとか大口径のマウントでも破綻していないように思います。一方ニコンは、明らかに大... 2024.11.12.(火)…00:53 カメラ、写真
日常 着画を公開しない理由 アイテム数が少ないのか、いつも同じような格好。脚が細くて下半身が貧弱。そのくせ、腹部が出ている。モテたいと言っているが、無理でしょう。何かを自慢する。上着がいつもオーバーサイズ。そもそも全体的にサイズが合っていない。被り物が変な感じ。などな... 2024.11.09.(土)…01:29 日常
日常 SNSの世界で生きている人 SNSの世界で生きてる人って結構多いと感じています。そしてSNSの世界で有名人になりたい人も多いですね。着画をアップロードしてイイねをもらうのが喜びだったり、自慢ばかり語ったり、オシャレと呼ばれたいとかオシャレさんとつながりたいとか、やたら... 2024.11.06.(水)…01:10 日常
服 Lee ウエスターナーのパッカリングがいい感じ 昨年度購入したLeeのウエスターナーです。エドウィンのオンラインモールで購入する際に、チェーンステッチで裾上げをお願いしました。新品の時に裾上げステッチの写真を撮っておけば良かったのですが、残念ながら着用し、数回の洗濯後の状態になります。(... 2024.11.05.(火)…00:03 服
服 リーバイス501FRANCHISEオリジナル ブラック Leeウエスターナーのブラックを購入する際に、リーバイスの501のデニムではなくカラーツイルのブラックが欲しかったのですが、その時は、売っていませんでした。その後もリーバイス501のブラックが欲しくてヤフオクやメルカリを探すも、デニムばかり... 2024.11.04.(月)…00:03 服
カメラ、写真 フルサイズミラーレス一眼カメラが高額過ぎるので未来が曇って見える ▼フルサイズミラーレス一眼カメラとそのレンズ群が高額すぎるので、趣味の範囲を超えてしまうという記事を書きました。そして、以前から思っていたことですが、iPhone14の写りが綺麗で、手振れもしないし、そこそこ暗くても撮れます。▼それに比べる... 2024.11.03.(日)…10:51 カメラ、写真
靴 あまり期待していなかったプーマ イージーライダーがいい感じ 先日購入したプーマのイージーライダーというレトロランニング系の復刻スニーカーです。あまり期待はせずに購入してみたのですが、思いの外履きやすく、履く回数も増えています。どの辺がいいところなのかといいますと、レトロランニング系なので、軽量なこと... 2024.11.03.(日)…00:03 靴