カメラ、写真

カメラ、写真

渋川の平沢川沿い

渋川の平沢川沿いの通りに昭和の町並みが残されているところが所々あります。何度も思いましたが、町並みはどんどん変わってしまうので、もっと前に撮影しておけば良かったな。この近くには映画館もあったりしました。確か、テアトルだったかな?ちょっと名前...
カメラ、写真

渋川の藤五でHDR

私の好きな渋川へ写真撮影に出かけてきました。まずは、現在白銀屋になっていますが、渋川新町のバス乗り場近くにあった元藤五です。残念ながらバス乗り場もなくなっちゃっています。あと、この近くには衣料品の問屋街もありましたね。少なくとも建物は藤五の...
カメラ、写真

松屋さんでHDR

この写真も数年前に撮影したHDR合成用の素材です。歴史のあるお菓子屋さんです。自動車で走っていると気になるのですが、お店に入ったことはありません。花びらパイ、上州路もなか、とポップがありますので、この二つが有名なのかな。(撮影:ニコンD90...
カメラ、写真

綺麗に積み上がる

昨日に引き続き、この写真も数年前に撮影したHDR用の素材です。前橋のとある駅近く。飲物のケースが綺麗に積み上がっています。きっとこのまま使わずに積んでおくんでしょうね。この場所もう一度行ってみようかな。(撮影:ニコンD90)
カメラ、写真

古い写真でHDRいろり焼き会津さん

この味わいのある建物、数年前に撮影してあったHDR用の素材です。板壁というのでしょうか、木目がいい感じだったので撮影しました。前橋にある会津といういろり焼のお店らしいです。このお店はしばらく前に解体され、跡地には現在新しい建物を建設中です。...
カメラ、写真

ニコンD700

中古で入手したニコンD700です。プロカメラマンがサブカメラに使用するようなカメラですので、状態のいい機体は少ないです。私のD700もそこそこ使い込まれた感じです。(撮影:iPhone5s)
カメラ、写真

ニコンD700でハイダイナミックレンジ合成

デジタル一眼レフを手に入れてから、ハイダイナミックレンジ合成を始めました。約5年くらい前のことでしょうか。ブログにも多数アップしてきました。最初はEOSkissX、次がニコンD90、ニコンD7000と少しずつアップグレードしてきました。ハイ...
カメラ、写真

ニコン F5

ニコンF5を中古で買いました。F5発売当時を知っているので、信じられないような値段でした。いくらフィルム一眼レフといっても、安くなりすぎですね。丸い接眼ピースがフラグシップ機ですね。一度は手にしたいフラグシップ機です。F一桁です。デジタル一...
カメラ、写真

フジクローム ベルビア100

写真の整理をしていたら、引出の中に未使用のこのフィルムを見つけました。初心者歓迎の写真教室に通っていた頃に買った物です。初心者歓迎なのに全く基礎を教えて下さらない講師でした。そのことに疑問を持ちながら何度か教室に通いましたが、毎回、受講者の...
カメラ、写真

フィルム一眼レフ ニコンF5を入手

機会があれば欲しいと思っていたフィルム一眼レフを入手しました。状態良さげなカメラがありましたので、発売当初の金額を考えれば破格のお値段で購入できました。中古市場ではフィルムカメラは大分低価格になってきました。ところで、フィルムはいつまで生産...