カメラ、写真

カメラ、写真

渋川から伊香保の清芳亭さんに行ってきた

休日やることもなく、家にいても居眠りしてしまうので、渋川伊香保方面に出かけてきました。伊香保も今では渋川市ですけどね。▼まずは、以前も一度撮影に行った並木児童公園です。もう10年も前に撮影に行ったんですね。とりあえず、思い出のある公園を撮影...
カメラ、写真

ソニーα7Ⅲのバッテリー充電時間が長くケーブル接続部分も脆弱な感じ

ソニーα7Ⅲのバッテリー充電時間のお話。以前のデジタル一眼レフであれば、充電池はカメラから取り出して、充電器で充電するということが、常識でした。それに対して、ミラーレス一眼だからなのか、ソニーα7Ⅲは充電器が付属していません。カメラ本体に充...
カメラ、写真

パリパリクレープを食べに行ってきたけど、日陰の撮影は難しい

なんか、パリパリクレープっていう食べ物があるってことで、前橋日赤病院近くの、ベイビーベイビーというお店に行ってきました。写真を撮ったのですが、夕方で完全に日陰でした。色が青っぽくなっちゃうんですよね。そこで、RAWで撮影してLightroo...
カメラ、写真

前橋中心市街地千代田通りより東を歩いてきた

あまり行かない千代田通りより東側を歩いて、撮影してきました。私は、街中を撮影するような場合、できる限り人を入れたくないので、朝か夜に出かけています。人が写ると肖像権の問題がありますからね。千代田通りから東側には、飲食店が多くあります。きっと...
カメラ、写真

前橋街中夜景撮影

前橋の中心市街地に夜景を撮影に行ってきました。いつも、ワンパターンな被写体です。(撮影:キヤノン EOS 5D Mark Ⅲ)
カメラ、写真

結局オールドレンズは使っていない

ソニーα7Ⅱを購入した頃は、マウントアダプターを介して、ニコンFマウントのマニュアルフォーカスレンズを使ったりしていたのですが、今ではほとんど使わなくなりました。オールドレンズ遊びに飽きてしまったこともあるのですが、やはり、現代のレンズで撮...
カメラ、写真

花の写真を撮る理由とは、そして本当に必要としていることは何か

私は、たまに花の写真を撮りたくなることがあります。なぜ花を撮りたくなるのか、理由がわからないなぁ〜と思っていました。そこで、なぜ自分が花の写真を撮りたくなるのか考えてみました。本当は花に全く興味がないのに、なんでなんだろうと正直に分析してみ...
カメラ、写真

縁があってキヤノン EOS 5D Mark Ⅲを入手したので、シャッター回数を調べた

ちょっとした縁があって、ほとんど使用していないキヤノンEOS 5D Mark Ⅲを入手しました。キヤノンのカメラというと、2008年以来になります。とりあえずわたくし、ミラーレス一眼よりも一眼レフの方が好きです。やはり、シャッター音が好きな...
カメラ、写真

最近はRAWで撮影してLightroomで現像しています

物撮りには、いろいろと試行錯誤しています。以前は、何も考えずにJPEGで撮影していたのですが、多少考えて撮影、現像するようにRAWで撮影しています。なんとなくですが、RAWで撮影して現像する方が、自分のイメージした仕上がりにできるような気が...
カメラ、写真

ニコンSB-700があると、物撮りが捗る

▼先日、中古のニコンのスピードライトSB-700を購入しました。そもそも、物撮りに活用しようと購入したものです。▼以前、同じ被写体をスピードライトなしで撮影した際の記事です。なんか、結構派手な色味で写っています。以下、スピードライトを使用し...