時計、雑貨

時計、雑貨

ニューエラ59FIFTY

だいぶ使ったニューエラの59FIFTY。セントルイス カージナルス。そろそろ引退させようかな。富士フイルムX-S10のフィルムシミュレーションはコダクローム64に設定しました。
時計、雑貨

SEIKO SKX007 MOD

セイコーの海外向けダイバーズウォッチSKX007、既にディスコンとなっております。新品と中古でいくつか手に入れたのですが、全て自分でカスタムして、ノーマル品はありません。一つくらいノーマルで残しておけば良かったかとも思いましたが、やはりカス...
時計、雑貨

腕時計はSEIKO SKX007で十分です

高級な機械式腕時計がいいということはわかりますが、私には必要ありません。一回だけロレックスのデイトジャストの中古を買ったことがありましたが、あまり身につけることはありませんでした。そして、売却したら、買った金額よりも高く売れました。そもそも...
時計、雑貨

bagaboo(バガブー)メッセンジャーバッグが優れている理由

いつも大きいバッグ持ってるね、と言われることが多い、メッセンジャーバッグ。仕事に行く時も自転車通勤なので、メッセンジャーバッグです。仕事にはちょっとどうかと自分でも思っていますが、使いやすいので、かまわずに持ち歩いています。さて、メッセンジ...
時計、雑貨

ニューエラ 59FIFTY ツバは曲げる

最近、髪の毛をバッサリ短く切って帽子が緩くなりました。休日はやっぱり、ニューエラの59FIFTYを被っています。サイズは7 1/4。今日はセントルイスカージナルスです。当然、ツバは曲げています。
時計、雑貨

やはり腕時計には日付表示が必要です

以前からブログに書いていますが、腕時計には日付表示が必要です。長年の習慣から、今日は何日だっけ?という時には腕時計の日付表示で確認します。ですから、日付表示がないとスマホを見なくてはなりません。ということで、セイコーSXK007を自己責任で...
時計、雑貨

真夏の腕時計

真夏に腕時計していると、汗で濡れてしまいます。NATOタイプの布製ベルトだとちょっとつらいので、金属ブレスのセイコーSKX007にしました。自動巻なので、身に付けていないと止まってしまうのが少々不便ですが、金属ブレスの腕時計は、自動巻しか持...
時計、雑貨

やはりニューエラ59FIFTYは必需品

休日になると、朝、寝癖をなおすのが面倒でいけません。また、湿度が高いと髪の毛がカールするようになってしまいました。そんな時のために、帽子を被ってしまえば、寝癖は気になりません。したがって、ニューエラの59FIFTYは、私にとって必需品になり...
時計、雑貨

頭の小さい人にニューエラLP59FIFTYをすすめる理由

休日いつも被っているベースボールキャップ、ニューエラのLP59FIFTYをおすすめするというお話です。LP59FIFTYとは、通常の59FIFTYよりもクラウンが低く(被り心地が浅い)、バイザー(ツバ)がカーブしているLP59FIFTYとい...
時計、雑貨

ニューエラをエスエスケーが取り扱っていた証拠

だいぶ前のブログで日本国内のニューエラの販売をSSK(エスエスケー)が行っていたという記事を書きました。今日、在庫のニューエラを確認していたら、こんなタグがついているのに気付きました。ほら、オフィシャル ライセンスSSK(エスエスケー)です...