2017年1月21日の雪が降る朝、徒歩で出勤中に転倒して、足首のくるぶしを骨折しました。
手術してピッタリ一か月の入院でした。
退院後、しばらくして坐骨神経痛になって、約3か月ロキソニンを服用して、おさまりました。
以来、坐骨神経痛は出なかったのですが、なんのきっかけもなく、11月26日に急に痛くなり始めました。
立っていれば痛くないのですが、座ると左脚太ももの後側が痛くていけません。
そんなことで、今日は整形外科を受診してきました。
腰のレントゲンを撮っていただいたのですが、特に異常なく、ロキソニンを服用して様子をみるようになりました。
椅子に座っての仕事なので、坐骨神経痛はつらいですね。


コメント