日常 今日もお休み、アディダス カントリー日本製でお出かけ 退職して再就職したのですが、フルタイムでの再就職ではつらいので、短時間勤務にしてもらい、水曜日が指定のお休みになりました。したがいまして、今日まで大型連休ということになるわけです。平日のお休みは有効に活用しないとと思い、今日は、保健所に用事... 2025.05.07.(水)…09:14 日常靴
靴 レッドウイング 8060 ベックマン フラットボックス ブラッククロンダイクを重点的に履いている レッドウイングのフラットボックスを重点的に履いているのですが、なかなか爪先が潰れてこないです。どのくらいの時間がかかるでしょうか。ジーンズはLee ライダース 101Z 1954年モデル日本製です。左右の皺の入り方が大分違うって、そんなの気... 2025.05.07.(水)…00:03 靴
服 Lee ARCHIVES RIDERS 101-Z 1954の仕様について ▼しばらく前に購入した101Zについてです。(撮影:iPhone16)▼Leeの公式サイトで製品情報が公開されていましたので引用させていただきます。人種問題や社会階級への鬱屈を端緒とするカウンターカルチャーがユース世代を魅了した1950年代... 2025.05.06.(火)…00:03 服
服 ラングラーやマーヴェリックのジーンズのお気に入りポイントは社会の窓のステッチが紺色なところ ラングラーやマーヴェリックのジーンズでは、所謂社会の窓のステッチが紺色になっています。ここがお気に入りポイントです。一般的にジーンズの社会の窓のステッチはオレンジかイエローのステッチになっています。ここがあえて紺色というのに惹かれます。(撮... 2025.05.05.(月)…00:03 服
靴 ニューバランス2002はウォーキングシューズとして活用することにした ▼ニューバランスの2002、今ひとつおじさんには似合わないという記事を書きました。▼購入した際は、こんな記事を書きました。まあ、履かないのはもったいないということで、散歩する際にウォーキングシューズとして活用することにしました。ジーンズはL... 2025.05.04.(日)…00:03 靴
日常 退職そして再就職して一か月、疲れは溜まっている 2025年3月31日で退職し、4月1日から再就職して一か月経過しました。新しい仕事がややこしいことから、この一か月間が結構きつかったです。いろいろと覚えなくちゃいけないことがあるし、未経験の分野なので、ちょっと大変でした。でも、一か月乗り切... 2025.05.03.(土)…17:54 日常
美味しいもの 東吾妻町の藤井屋政右衛門さんに行ってきた 大型連休ということで、東吾妻町にある藤井屋政右衛門さんに行ってきました。ケーキを買いたかったのですが、すでに15:00を過ぎていて、ほぼ完売の状況でした。そこで、もう一つの目的である、藤井屋政右衛門さんといえば政右衛門というアーモンドスライ... 2025.05.03.(土)…17:28 美味しいもの
服 Lee ARCHIVES COWBOY 101 1945 ジーンズを購入しました。今回購入したのは、LeeのARCHIVES COWBOY 101 1945年モデルです。Leeのオンラインストアに商品紹介が載っていましたので、オンラインストアへのリンクを貼り付けようと思ったのですが、いずれリンク先... 2025.05.03.(土)…06:28 服
服 ジーンズは洗濯して気持ちよくはきたいリーバイス501XXバレンシア工場製 先日、リーバイス501XXバレンシア工場製を洗濯しました。色落ちもそれほど進まなく、綺麗だと気持ちよくはけます。ただし、ヒゲやハチノスは期待できないです(撮影:iPhone16) 2025.05.02.(金)…00:03 服
服 Leeのジーンズのバックポケット取付位置が離れている 昔のLeeでは(何時頃から何時頃までかはわかりませんが)、バックポケットに手を入れやすいように、ウエストサイズに関わらずサイドシームからの位置を決めていたそうです。つまり、ウエストのサイズを上げていくと左右のポケット位置がどんどん離れていく... 2025.05.01.(木)…00:03 服