最近、プロケッズのロイヤルプラスなどが復刻されました。ソールがビブラムソールになったりして、製作者のこだわりが感じられます。
▼そして、プロケッズ好きの私も一足購入しました。

復刻版プロケッズ ロイヤルプラスを購入してみた
プロケッズのロイヤルプラスについては、日本製の物を何度かブログの記事にしてきました。日本製ではありませんけれども、最近復刻されたので、プロケッズの公式サイトから購入しました。公式サイトでは記載されていませんでしたが、ベトナム製でした。▼ソー...
そこで、シューレースが2種類付属していました。単純に太いのと細いのです。
これって、どちらを選べば正解なんでしょうか?
公式のwebサイトの製品写真を見た限りでは、太い方のシューレースを装着しています。確か、コロンビア製だったロイヤルプラスはシューレースが太かったと思うのですが、付属の太い方、若干太過ぎるかな。
私としては、細い方が好きなんですよね。ですので、最初は細い方を選んだのですが、やはり、ロイヤルプラスって太いシューレースだよなぁ〜と思い、外しておいた太いシューレースを探したのですが見つかりませんでした。
そこで、コンバースの公式サイトからファットシューレースを購入してみました。
なぜコンバースかといいますと、プロケッズではシューレース単品で販売していないからです。


幅が15mmのファットシューレースなので、理想的です。
▼比較のため片足だけファットシューレースを通してみました。いい感じです。

両足ともファットシューレースを通して完成です。



(撮影:iPhone16)
コメント