四連休リオスオブメルセデス

やってきました、きっと、何もしないであろう四連休。仕事に行かないだけで十分ですけどね。休日はブログが捗るというものです。さて、今回はリオスオブメルセデスのローパーブーツでも。福祿壽別注のWHISKY DEPENDENCEです。お酒を飲まない...

黒と茶色のリオスオブメルセデス

たまには、リオスオブメルセデス履こうかなぁ〜ってことで、今回は黒のヴァンプに茶色のシャフトのリオスオブメルセデスにしました。やっと金曜日、今週は水曜日に休暇を取ったのに、疲労感が取れません。きっとこの四連休も家でゴロゴロだろうな。このリオス...

トリッカーズ バートン マロン

ほぼ新品の状態の中古で購入した、トリッカーズのバートンを履いて出勤します。色はマロンです。ブーツもいいけど短靴もいいですね。そう短靴といえば、オールデンのプレーントゥやVチップを持っていた時期があったのですが、オールデンと比較すると、だいぶ...
美味しいもの

ラーメン赤沼さん

新型コロナウイルス感染防止のため、外食を控えていたのですが、ラーメン二郎インスパイア系で最近人気の赤沼さんに来てみました。二度目の訪問です。最近では自家製ラーメン大者さんの300gの麺が食べきれない感じなので、小ラーメンをいただくことにしま...

コンバースオールスターはデカ履きで

旧ブログに掲載した写真を見つけましたので、新ブログでもデカ履きの記事を書いておきます。今時デカ履きかい?という声も聞こえてきそうですが…下の写真はコンバースオールスター日本製です。通常26.0cmを履いていますが、このオールスターは28.0...

コンバース ジャックスター 黒×白星

だいぶ以前紹介した、コンバースのジャックスター日本製復刻版です。しばらく履いていなかったので、今回はこれを履いてみることにしました。やっぱり、日本製はいいですね。作りが丁寧ですよ。仕事にスニーカー履いて行けないので、このスニーカーの存在を忘...

コンバース ワンスター 黒×レパード星

最近では日本製のスニーカーが少ないですが、ワンスターは日本製のモデルがたくさん作られていました。日本のどこで作られていたのでしょうか?久留米だということを聞いたことがありますが、本当に久留米かは知りません。ただ、月星の工場が久留米にあるので...
カメラ、写真

デジタル一眼

もう、カメラを中断してしばらく経ちます。その間にもデジタル一眼の進化は進んでいて、特にミラーレス一眼カメラの選択肢が増えているようです。ミラーレス一眼カメラは、レフレックスミラーがなくて、ファインダーは電子ビューファインダーになっていて、写...

コンバース ワンスター 青×白星

今日は高血圧の薬を処方してもらうために内科受診です。ここのところ暑いのと仕事のプレッシャーでお疲れ気味です。なにせ目標管理が厳しいこと。休日はブーツでなくスニーカーを履きたい気分です。一時期スニーカーに全く興味がなかったのですが、履いてみる...

ホワイツを履きましょう

たまにはホワイツも履かないといけません。ということで、今日はセミドレスを履くことにしました。このセミドレスは、C461というラスト(木型)によって製作されているもので、通常のセミドレスラストよりクラシカルなスタイルになっているんです。実際違...