D700

カメラ、写真

ペンタックス K-3

しばらくニコンD700と、このペンタックスK3を併用しています。風景写真や花など撮ることはほとんどありません。靴や万年筆ばかり撮影しています。一眼レフの一番格好いいところは、やはりペンタプリズム部分。このK3はペンタプリズム部分が直線的なデ...
カメラ、写真

マイクロニッコールレンズ

私が一番使用するレンズ。やはりマクロレンズですね。(撮影:ペンタックスK-3)
カメラ、写真

ペンタックス マクロレンズ

自分が一番よく使うレンズは、マクロレンズ。ペンタックスK-3の中古に合わせてマクロレンズも中古で購入しました。(撮影:ニコンD700)
カメラ、写真

ニコン D700

ニコンD700をペンタックスK-3で撮影してみました。ただそれだけです。ニコンではフルサイズデジタル一眼レフをFXフォーマットと呼んでいます。そうそう、ストラップが大分傷んできたので、新品のストラップに交換してみました。(撮影:ペンタックス...
カメラ、写真

ペンタックス K-3

ペンタックスのK-3を撮ってみました。ただそれだけです。ニコンD700はフルサイズデジタル一眼レフだからマクロレンズのボケがよく表現されます。(撮影:ニコンD700)
カメラ、写真

渋川市民体育館

まだまだ懐かしい建物があります。渋川の市民体育館。小学校の頃、群馬交響楽団の移動音楽教室を何度か聴いたことがありました。今でも現役の体育館らしいす。(撮影:ニコンD700)
カメラ、写真

ニコンD700が好きです

中古で揃えたニコンD700。こんな高価なデジタル一眼レフを新品で購入するなんて私には無理です。カメラのキタムラさんで中古品を取り寄せていただきました。マイクロニッコールレンズも当然のように中古品であります。ニコンD7000を新品で購入したの...
カメラ、写真

中古のニコンD700を購入

中古で購入したニコンD700。このデジタル一眼レフを使い始めてから、ニコンD7000はほとんど使わなくなってしまいました。同じく中古で購入したニコンD300sはAPS-Cの特徴を活かして望遠が必要なときに使用するくらいかな。それほどニコンD...
カメラ、写真

渋川の藤五でHDR

私の好きな渋川へ写真撮影に出かけてきました。まずは、現在白銀屋になっていますが、渋川新町のバス乗り場近くにあった元藤五です。残念ながらバス乗り場もなくなっちゃっています。あと、この近くには衣料品の問屋街もありましたね。少なくとも建物は藤五の...
美味しいもの

やっぱり、がっつり つの旨 さん

昨日の記事に書いたとおり、ストレス解消のために暴食してきました。つの旨さんでまたラーメンです。伺ったのは13:15。運良く駐車場が空いていました。小ラーメンをいただくことに。いくら暴食といっても大ラーメンは絶対に食べきれないですから。野菜、...