自転車 KASHIMAX FIVE GOLD 8 ヤフオクで落札しました。NJS認定付きのサドルは、加島サドル製作所さんのサイトからの直販はしていません。そこで、ネットショップで購入しようと思ったのですが、商品画像の情報が圧倒的に少なく、どれが欲しいサドルなのかわかりませんでした。じゃあ中... 2021.11.14.(日)…12:54 自転車
自転車 GIOS vintagepistaに28Cのタイヤは装着可能か 私の通勤自転車のGIOS vintagepista、現在のタイヤが摩耗してきたので、新しいタイヤに交換することにしました。現在、パナレーサーのパセラ25Cを履いております。これは中古でvintagepistaを購入した際に付いていたタイヤで... 2021.09.22.(水)…23:19 自転車
自転車 サンマルコ コンコール 私の通勤自転車、GIOSのvintagepistaのサドル、ブルックスの…う〜ん、なんつうサドルだっけ?を装着していますが、やっぱり、サンマルコのコンコールが忘れられなかった。よく、サドル沼とか言って、いろいろなサドルを試す方が多いと思いま... 2021.07.25.(日)…14:17 自転車
自転車 やっぱりクロモリ鋼ならホリゾンタルフレームね 十数年前、ブリヂストンanchorを購入した際のこだわりは、クロモリ鋼のホリゾンタルフレームでした。大きいサイズのフレームは嫌だったので、サイズ510mmでオーダーしました。現在では売却してしまいましたけど、自分にはロードバイク不要だったの... 2021.05.08.(土)…22:04 自転車
自転車 HKK Vertex 通気自転車のGIOS vintagepistaのチェーンを交換しようと思い、Amazonから取り寄せました。HKK NEW Vertex という、トラックレース用のチェーンです。通勤にしか使いませんが、トラックレース用です。箱にNJSのマー... 2021.05.01.(土)…17:21 自転車
自転車 費用対効果が高いピストバイクのブレーキアップデート 自転車のパーツの中で、アップグレードして一番費用対効果が高いものは、ブレーキキャリパーではないかと思っております。昔、ティアグラのブレーキキャリパーを105にアップグレードした時は、それは良く止まる感じを実感できました。それからしばらくは、... 2021.04.19.(月)…22:18 自転車
自転車 BROOKS B17 imperial 長年使っていたBROOKS B17 Special ですが、別のピストバイクに取り付けたいので、GIOS vintagepista には、新たにBROOKS B17のimperial を購入しました。色はhoneyという明るい茶色です。こち... 2021.04.17.(土)…11:35 自転車
自転車 GIOS vintagepista 最近では、ほとんどのロードバイクがトップチューブが後ろ下がりになっているスローピングフレームを採用しています。なんでも、スローピングフレームにすると、フレームサイズの種類を細かくしなくて済むんだとか…もしかして、それ以外にも理由があるのだと... 2021.03.31.(水)…07:54 自転車
自転車 ピストバイクのタイヤ幅の最適解は25C 最近になって、自転車のタイヤについて考えてみました。10年以上昔になりますが、ブリヂストンANCHORのRNC3には700×23CのミシュランPRO3を履かせていました。その頃の主流は23Cだったと思います。ちょっと細いよなと思いつつ乗って... 2021.03.28.(日)…16:48 自転車
自転車 チェーン引き こういったチェーン引きがあるんですね。M4サイズの螺子を締め込んでいくと、ホイールが後ろに下がっていく仕組みです。最初から付属していないのか?それとも付属していてなくなってしまったのか?中古の自転車なのでわかりません。とりあえず、M4サイズ... 2021.03.21.(日)…14:11 自転車