靴 ガソリンで拭いたレッドウイング 9874 ブラッククローンダイクその後 先日、ホワイトガソリンで拭いたレッドウイング9874を、中古購入したソニーRX100M3で撮影してみました。とりあえず、茶色い芯は出ていませんが、表面の艶はなくなってしまいました。何度かホワイトガソリンで拭けば良い感じに茶芯が出てくるに違い... 2017.01.30.(月)…10:38 靴
靴 ホワイツ バウンティーハンターで眼科 歳をとると体のあちこちが悪くなってきます。今日は子供といっしょに眼科の受診です。そして、今日の足元はホワイツのバウンティーハンターにしました。バウンティーハンターとは、スモークジャンパーをセミドレスの木型で作るというものです。私はガルフトレ... 2017.01.28.(土)…11:18 靴
靴 荒技レッドウイング9874ブラッククローンダイクをガソリンで拭く 昨日は、ブラッククロンダイクのアッパーをホワイトガソリンで拭くと…自己責任で。ということを書きましたので、わたくし、実際に自己責任で拭いてみました。まずは拭く前の9874。そして、お手入れ道具。理科系の学生さんにおなじみのキムタオル。キムワ... 2017.01.27.(金)…00:01 靴
靴 レッドウイング 8100 レッドウイングの8100、2013年製のオリジナルモデル。最近も復刻というか再販されました。う〜ん、履き込んだいい味が出ています。アッパーの色は黒っぽく見えますが、ネイビーです。(撮影:iPhone5s) 2016.11.05.(土)…10:44 靴
靴 山の日に ダナー マウントフッド 今日は山の日になったそうで、お休みです。山の日ということなので、ダナーのマウントフッドを履いて、前橋の街中に出てみました。特にイベントをしていない前橋の街中が好きです。育った街ですからね。昔の賑わいは、まだまだ私の記憶の中では最近です。歳を... 2016.08.11.(木)…13:33 靴
靴 レッドウイング 9874ブラッククロンダイク 靴を何足持っているのか、数えたくありません。最近はスニーカーの購入を抑制しています。現在、51歳、9月末までには52歳になります。定年退職まであと数年となりました。こんなに靴、履き切れるんだろうか。靴より先に自分のことが心配になる年頃です。... 2016.08.06.(土)…10:10 靴
靴 レッドウイングにアウトドアホックを取り付ける 以前購入したアウトドアホックが1足分残っていました。サイズは9mmの物。なぜ1足分ちょうど残っていたのか覚えていません。まちがって多く買っちゃったのかな。それとも、使う見込みがあったのか。まあ、せっかくなので、使える物は使いましょう。取り付... 2016.07.06.(水)…21:52 靴
靴 レッドウイング8114 あまり履いていないので、味が出ていないアイアンレンジ8114。LEXOLでお手入れなどしてみました。お手入れといっても、LEXOLを塗るだけ。手入れ前。そういえば、アイアンレンジの靴紐短くないですか?なんか、一番上のフックに掛けると、もう結... 2016.06.28.(火)…00:01 靴
靴 エンジニアブーツがまだ履けない レッドウイングのエンジニアブーツ2268を履きたいのですが、履く時と脱ぐ時に足首に負担がかかります。このため、骨折治療中の足首ではまだ履けそうにありません。最近やっと右足で片足立ちできるようになってきたという状態です。エンジニアブーツはレー... 2016.06.27.(月)…00:01 靴
靴 ホワイツ セミドレス 今日も東京出張であります。朝早い時間帯の上越新幹線は混んでいますね。おかげで座席が空いていません。さて、今日も東京を歩くので歩きやすいホワイツのブーツを選びました。このセミドレスはブリティッシュタンという色の革です。自分でオーダーしたもので... 2016.06.10.(金)…09:11 靴