靴 最近履いていないけど、もう入手困難なブルックス ヴァンテージ430 とても好きなスニーカーです。でも、あまり履いていません。理由は特にないけれど、履く機会がありません。(撮影:ニコンDf) 2025.07.07.(月)…00:03 靴
靴 青に黄色いラインはレトロランニング系スニーカーの基本です 1970年代から80年代にかけてのジョギングブームを経験していますと、最近のスニーカーブームに乗り切れないです。テック系は新すぎるし、エアジョーダンやダンクも、まだ新しく感じてしまいます。スニーカーを発売している有名なメーカーは、いつまでも... 2024.09.21.(土)…08:58 靴
靴 日本製 ブルックス ヴァンテージ430はレトロランニング系スニーカーの代表格 ▼先日紹介したブルックス ヴァンテージ シュープリームと同時期に購入した物ですので、2000年代になります。(撮影:ソニーα7Ⅱ)▼このスニーカーについての書きたいことは過去のブログに書いたから、書くことがないな。 2024.08.30.(金)…00:03 靴
靴 日本製 ブルックス ヴァンテージ シュープリームはレトロランニング系スニーカーの代表格 いまだに履くことができているブルックスのヴァンテージシュープリームです。高品質の日本製です。このスニーカーは2000年代に復刻された物です。本当か分かりませんけど、アサヒコーポレーションの久留米工場で製造されたと聞いたことがあります。長年所... 2024.08.28.(水)…00:03 靴
自転車 BROOKS B17 Special CINELLI GAZZETTAに取り付けていたBROOKSのB17Special、やっぱり、乗りやすくなりません。買ったのはだいぶ昔で、ここ数年、純正プルーファイドを塗布して、自分のお尻に合うような形に変形してきましたが、やっぱり、駄目で... 2021.08.03.(火)…18:28 自転車
自転車 BROOKSのサドル馴染む だいぶ前から使っているBROOKSのB17Specialがだいぶ馴染んできました。写真で比較すると、手前がB17Specialで奥がB17imperial。B17Specialは座面が沈んできているのがわかります。このくらいがちょうどいいの... 2021.04.29.(木)…09:39 自転車
自転車 CINELLI GAZZETTA カスタム完了 いやぁ〜Amazonは荷物が届くのが速い。昨日注文して、今日届くとは。それに、Amazonは注文する時に在庫確認ができるのでありがたいです。わたくしが、よく利用する、とある通販サイトは、あたかも在庫があるように見えて、注文するとメーカー確認... 2021.04.22.(木)…20:11 自転車
自転車 BROOKS B17 SPECIAL 何年か使ったBROOKS B17 SPECIAL です。今回購入した CINELLIの GAZZETTAに装着しようと思い、GIOSの vintagepistaから取り外してあります。元はBRIDGESTONEのANCHORに装着して使って... 2021.04.21.(水)…06:37 自転車
自転車 BROOKS B17 imperial 長年使っていたBROOKS B17 Special ですが、別のピストバイクに取り付けたいので、GIOS vintagepista には、新たにBROOKS B17のimperial を購入しました。色はhoneyという明るい茶色です。こち... 2021.04.17.(土)…11:35 自転車
靴 1970年代のスニーカーブームはジョギングシューズだったブルックスヴァンテージ430 私のスニーカーブームといえば、中学生の頃です。ちょうどジョギングって言葉と一緒にスニーカーブームが来たわけです。確か1970年代の後半、そう、もう40数年前のことですね。その頃は、スニーカーといえば、ジョギングシューズだったと記憶しておりま... 2020.07.26.(日)…09:04 靴