いやぁ〜Amazonは荷物が届くのが速い。
昨日注文して、今日届くとは。
それに、Amazonは注文する時に在庫確認ができるのでありがたいです。
わたくしが、よく利用する、とある通販サイトは、あたかも在庫があるように見えて、注文するとメーカー確認だと返信メールが届きます。そんなんじゃ別のお店に注文するよ、とキャンセルしようとすると、キャンセルはできませんとか仰る。
そんなことが何度かあってからは、在庫確認が容易なAmazonに頼るようになりました。
さて、そんなAmazonから、 CINELLI GAZZETTAの驚くような幅広のハンドルバーを交換すべく、聞いたことないメーカーのカーボン製フラットバーを購入しました。

ほら、こんなに短いの。

幅が480mmです。これ以上短いハンドルバーは見つかりませんでした。
ちなみに、 GAZZETTAのハンドルバークランプ径は31.8mmです。
本当はアヘッドでなく、スレッドステムが好きなんですけどね。


そして、800円くらいのグリップ。長さは短めの110mmを選びました。というか、他に適当なグリップが見つからなかった。
そんでもって、早速交換しました。まあ、いい感じに短くなって、駐輪場でも隣の自転車に迷惑かけなそうです。

えぇ〜、ここで19:00、夕食の時間です。
続きは、夕食後にしました。
まずは、リアブレーキのワイヤー取り回しが気に入らなかったので、フレームにくっついていたスモールパーツを外し、結束バンドでトップチューブに固定しました。
なんと、恐ろしいことに、スモールパーツは強力な両面テープで貼り付けられていたので、取り外して正解でした。時間が経って接着力が強まれば、取り外す際に、フレームの塗装が剥がれますね、間違いなく。


最後に、ブレーキキャリパーをSHIMANO105に交換してカスタムは一応完了です。



コメント