美味しいもの 誕生日前に葉書をいただくので毎年GGC高崎店に行く 誕生日近くなると、毎年GGCさんから葉書を送っていただいています。デザートのサービスがあるということなのですが、それ目的ではなく、やっぱりステーキです。いつも熟成ハラミのカットステーキを注文します。今までGGCさんではいろいろなメニューをい... 2025.03.23.(日)…14:16 美味しいもの
カメラ、写真 GGCとは もう30年以上昔から、ステーキといえばここに食べに行くGGC高崎店さんです。GGCとはグレート ジャーマン クックの略称です。ですので、正しくは、G.G.C.になります。(つまり、ピリオドが付くってことです。)よくいただくのが、この熟成ハラ... 2024.07.06.(土)…20:44 カメラ、写真美味しいもの
美味しいもの 上州牛ハンバーグステーキ 今日は夏休みなので、夫婦でランチです。高崎にあるGGCさんにやってきました。ランチにはコンソメスープが付いていますが、コーンポタージュに変更できます。我々、GGCさんのコーンポタージュが大好きです。そして、これも大好きな上州牛ハンバーグステ... 2016.07.22.(金)…12:17 美味しいもの
美味しいもの 上州牛ハンバーグ GGC高崎本店さん 今日は、GGC高崎本店さんに昼食を食べに行ってきました。なぜかというと、ご招待のハガキをいただいたから。とりあえず、ペンタックスK-3で店内の写真を撮りましたが…どうもペンタックスK-3はこういった明かりに弱いようです。ホワイトバランスが…... 2015.10.01.(木)…19:48 美味しいもの
美味しいもの GGC高崎店さん 久しぶりにGGC高崎店へ昼食に出掛けました。まずはニコンD700で露出をずらして5枚撮影しHDR合成。HDR合成の必要性は不明ですが、撮りたくなってしまうのです。あまり外食の機会がないので、少々プレミアムな上州牛ヒレステーキを初めて注文。セ... 2014.09.06.(土)…20:25 美味しいもの
美味しいもの GGCさんのワイルドペッパーステーキだったかな? 外食する際によく行くGGCさん。高崎の本店しか行ったことがありません。先日は、今までいただいたことのないステーキを食べてみました。ワイルドペッパーステーキという名前だったかなぁ~?定かではありません。粗挽きの胡椒がたくさんトッピングされてい... 2012.01.26.(木)…00:01 美味しいもの
美味しいもの 今日の昼食はGGC 久しぶりに高崎市にある「G.G.C.」さんに昼食を食べに出かけました。前に出かけた時に食べようと思っていた「上州牛ハンバーグ」が販売休止中でした。理由は分かりません。今日は入り口の看板に「上州牛ハンバーグ販売再開」と書いてあります。「上州牛... 2011.10.08.(土)…20:15 美味しいもの
美味しいもの ステーキが食べたい時はステーキレストランGGCさん 定期的に食べたくなるステーキ屋さん。高崎市にある「G.G.C.」さんです。グレート・ジャーマン・クックで「G.G.C.」です。20年くらい前は、ドイツ料理のお店でメニューの一つとしてステーキがありました。当時は「アイスバイン」や「ザワークラ... 2011.09.22.(木)…23:06 美味しいもの