カメラ、写真 最近はデジタル一眼カメラを持ち出さない2025年でもソニーα7Ⅱで十分です 現在、iPhone14を使用しています。写真が十分綺麗に撮れます。そして、片手で撮れるという取回しの良さもあり、左手で被写体(ほぼ物撮り)をおさえたりしながら、右手でサクッと撮れます。一方、デジタル一眼カメラですと、右手だけで支持して撮影す... 2025.04.17.(木)…00:03 カメラ、写真
カメラ、写真 iPhone14とニコンD750を比較 iPhone14って20万円くらいするんです。ニコンD750本体は中古で9万円弱でした。価格だけの比較をしたら、iPhone14は倍くらいするんですよね。まあ、iPhone14とニコンD750の価格を比較することに意味はないでしょうけどね。... 2024.07.17.(水)…00:03 カメラ、写真
カメラ、写真 足元撮影にもiPhone14 ナイキ ワッフルトレーナー2 足元をいつも撮影しているのは、iPhone14です。理由は、撮影しやすいからです。ミラーレス一眼を使うと、こんな感じで、サイドから撮るのが困難になります。(撮影:富士フイルムX-S10)こうなると、本当にスマホのカメラ機能は便利なことばかり... 2024.07.07.(日)…02:51 カメラ、写真靴
カメラ、写真 ステーキを食べたい時は断然GGC高崎本店さん もう30年以上昔から、ステーキといえばここに食べに行くGGC高崎店さんです。GGCとはグレート ジャーマン クックの略称です。ですので、正しくは、G.G.C.になります。(つまり、ピリオドが付くってことです。)よくいただくのが、この熟成ハラ... 2024.07.06.(土)…20:44 カメラ、写真美味しいもの
カメラ、写真 iPhone14と富士フイルムX-S10の比較 ちょうど、くら寿司に行く機会があったので、iPhone14と富士フイルムX-S10の比較のための写真を撮ってみました。▼iPhone14とニコンD750の比較をした記事はこちらです。▼まずはiPhone14で撮影したイカの握りです。▼次は、... 2024.07.04.(木)…20:16 カメラ、写真
カメラ、写真 iPhone14のカメラと一眼レフの比較 ▼先日の投稿でiPhone14とニコンD750の写真を比較してみました。しばらく前から感じていたのですが、私は一眼レフよりiPhone14の写りが好きだということ。何が違うか?iPhone14の方がパンフォーカスですね。一方、一眼レフの方は... 2024.07.03.(水)…00:24 カメラ、写真
カメラ、写真 iPhone14とニコンD750の写真の違い 同じ被写体を撮ってみたのですが、写りがだいぶ違います。▼こちらはiPhone14で撮影した写真です。結構バキバキした写りです。ご飯が妙に白くて、実物よりくっきりと写ります。▼一方、ニコンD750で撮影するとホワイトバランスや写りの自然な感じ... 2024.06.30.(日)…00:43 カメラ、写真
カメラ、写真 11月1日なのでiPhone用Lightroomを使い始めてみる iPhone用のLightroom。11月1日で区切りがいいので、iPhone用Lightroomをサブスクリプションで使い始めてみました。月額550円のサブスクリプションです。プリセットがありすぎるので、選ぶのが大変過ぎて、自分なりにRA... 2023.11.01.(水)…00:38 カメラ、写真
カメラ、写真 iPhone14のポートレートモードで撮影してみた ボケを生かした物撮りをしようと思い、iPhone14のポートレートモードで撮影してみました。確かにボケるけど、レンズのボケというよりは、加工したようなボケです。それと画角が変えられないのも使いにくいです。▼ヤギカフェ。西片貝のブラックベリー... 2023.09.09.(土)…00:14 カメラ、写真美味しいもの