時計、雑貨

時計、雑貨

大きなバッグ

オンでもオフでもbagabooのメッセンジャーバッグを持ち歩いています。そんなに大きなバッグに何が入っているの?と聞かれます。まあ、家財道具一式ですね。
時計、雑貨

アジャスター付きキャップは大きいのでニューエラ59FIFTYがいい

わたくし、頭の周囲が小さくて、アジャスター付きの帽子はいちばん小さく調整してかぶるようになってしまいます。このため、横から見たときに、帽子のシルエットが崩れてしまうので、帽子を避けていました。ある日、前橋駅前にあるホシノスポーツでニューエラ...
時計、雑貨

ダウンジャケットは着ない

私が高校生の頃、探偵物語で松田優作氏が演じる工藤ちゃんのダウンジャケットが流行し、ダウンジャケットは一生物と言われていました。しかし、一生物のはずもなく、ダウンは萎み、ナイロンの表面は変色し、汚れが落ちなくなりました。そしてダウンジャケット...
時計、雑貨

セイコーSKX007

生産終了したセイコーSKX007。ケース、ムーブメント、文字盤以外は社外品でカスタムしてあります。なぜ、文字盤をカスタムしていないのか?それは、カスタム文字盤は純正文字盤より蓄光が弱いから。
時計、雑貨

高騰するセイコーSKX007

生産終了になると、必ずといっていいほど高騰するものです。多数の社外カスタムパーツが販売されているセイコーのSKX007が生産終了したそうで、新品は定価の倍以上に高騰しています。私のSKX007は全て自分の手でカスタムしてしまいました。もうノ...
時計、雑貨

やっぱり自動巻時計は不便です

以前も記事を書きましたが、自動巻時計は便利だけど、不便な部分もあります。どうしても、休日に時計を外しているので、止まってしまいます。それなので、結局はクォーツ時計を着けることが多くなります。セイコーのSKX007をカスタムして、気に入っては...
時計、雑貨

またもやbagabooのメッセンジャーバッグをオーダー

どうしてもbagabooのメッセンジャーバッグが使いやすい、ということで、一番小さいXSサイズのメッセンジャーバッグをオーダーしていました。ノーマルのメッセンジャーバッグに、追加のリフレクターと、今回初めてのバッグフラップへのリフレクターの...
時計、雑貨

ピストバイクのデザイン上バッグは付けない

これは、私のこだわりです。せっかく綺麗なフレームの自転車に、便利を追求するバッグは付けられません。そうですねぇ、たとえば、カワサキのゼファーのようなネイキッドバイクなのに、リアにヘルメットが入るほどのケースを付けているのを見ると「あ〜残念」...
時計、雑貨

自動巻腕時計ってどっすかね?ルミノック ネイビーシールズ

わたくし、セイコーのSKX007という自動巻のダイバーズウォッチが好きで、カスタムしたりしています。しかし実際、土日はほとんど腕時計を着けないので、止まってしまいます。それに、時刻を合わせてから2日くらい経つと、狂いが気になるようになります...
時計、雑貨

badabooのメッセンジャーバッグをおすすめする理由

是非、メッセンジャーバッグを使っていただきたいと感じています。リュックじゃなくてね。リュックは荷物が取り出しにくいんですよね。メッセンジャーバッグはさまざまな種類がありますけれど、私はbagabooとマンハッタンポーテージの2種類をおすすめ...