一度しか着なかった服

私が購入した服の中には、一度しか着なかったというものもありました。記憶をしているだけで、仕事用のジャケット(背広ですね)が一着ありまして、いまだに思い出します。私のジャケットのサイズはA4くらいなのですが、メーカーにもサイズがなくて、A5サ...

Lee アメリカンライダース 200 が意外といい

しばらく前に、Leeのジーンズが1本もなかったので購入したアメリカンライダース200というジーンズ。現行のジーンズで、一応レプリカではないという整理でいいかと思います。このジーンズが流石の日本製で、生地の肌触りも優しく、レプリカみたいにゴワ...

ワークマンの防寒着を買ったけど着なくなった

▼コストパフォーマンスがいいことで有名なワークマンですが、私も自転車通勤用に防寒着を購入しました。ところが、翌年は自動車通勤になったため、一度も着る必要がありませんでした。夏のこの時期思い出すことじゃないけど。今年で役職定年を迎えるわけです...

フライトジャケットCWU-36/Pのサイズ感

私の場合です。サイズを選びを間違えて、大きいサイズの服を買ってしまった場合、何回かは我慢して着ますが、必ず着なくなります。オーバーサイズが定着した現在ですが、私には定着しませんでした。▼過去に書いた記事で、大き過ぎたフライトジャケット。特に...

ジージャンや革ジャンは似合わない

私の経験上、似合わないものの代表格がジージャンと革ジャンです。どちらも服単体で見ればかっこいいし、上手に着こなしている人も見かけます。まあ、似合わなくても気にせず着ている人もいるのですが。過去には、ジージャン、革ジャンを持っていた時期もあり...

Lee ライダース 101Z日本製

この前購入したLee ライダース101Zを初めてはきました。サイズ36インチと大き目ですが、洗濯と乾燥でそこそこはけるサイズまで縮みました。それでも、36インチだとウエストに余裕があります。この週末から4連休です。(撮影:iPhone14)

探したら見つかったガンホー ベイカーパンツ

エアコンが壊れたことを機会として、寝室のクローゼットを整理していたら、見つけました。ダック生地のガンホーベイカーパンツ。まだまだはけますね。(撮影:iPhone14)

Lee ARCHIVES RIDERS 101-Z 1954を洗濯乾燥

昨日のジーンズ。だいぶ大きかったので、洗濯だけでは縮みが足りないと判断し、メーカーが推奨しない乾燥機にもかけました。結果は、ちょうどいいサイズになりましたと言いたいところですが、やはりウエストが36インチは大き過ぎました。裾丈はちょうどよく...

Lee ARCHIVES RIDERS 101-Z 1954

久しぶりにジーンズを購入しました。以前から欲しいと思っていたLee のRIDERS 101-Z 1954が、また復刻されたことを知り、購入した次第です。サンフォライズ(防縮加工)されているデニムを使用しているということですが、未洗いのため、...

ジーンズの色落ちとはエヴィスジーンズの場合

ジーンズの色落ちにはこだわりがある人が多いでしょう。ところで、色落ちとは、どこまでで終わりなんでしょうか?ある程度理想の色落ちになったら、完成とするのでしょうか?生地が薄くなって、ダメージジーンズみたいになっても、リペアしてはいている人も多...