まずは結論から。
靴磨きをしない理由それは、汚れるような履き方をしないからです。
普通に自動車で通勤して、オフィスで履くだけなので、靴磨きしなくてはならないほど汚れません。
ブラッシングと乾拭きだけで十分です。
特にミンクオイルを塗布しない方がいいと、私は信じています。カビの原因になってしまいますから。これは、私の経験から感じ取ったことです。ミンクオイルがカビるんです。
今まででブーツをカビさせたことがあって、そのブーツだけミンクオイルを塗っていたんです。
一度でもカビが発生してしまったら、見た目にカビが除去できても、臭いが取れません。
404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
そうは言っても、このレッドウイング8111アイアンレンジですが、ちょっとカサカサしているので、コロニルのクリームなど塗ってみようかと思いました。これもオイルの一種と認識しています。

そうしたら、コロニルのアニリンクリームと1909シュプリーム クリーム デラックスが二つ出てきました。どっちを使うんだっけ?しばらく使っていないから忘れてしまいました。
しかしながら、よく見たら両方とも乾燥していて使えなそうでしたが、気にせず1909シュプリーム クリーム デラックスを塗ってみました。とりあえず、右足だけ。

アンバーハーネスというアッパーですが、どうやって手入れするんでしょう?
結局、両方塗ってみましたが、なんとなく大丈夫そうです。

コメント