だいぶ前の記事になりますが、レッドウイングのアイリッシュセッターブーツの鳩目が使いにくいので、シューレースフックを取り付けたという記事を書きました。

レッドウイングにアウトドアホックを取り付ける
以前購入したアウトドアホックが1足分残っていました。サイズは9mmの物。なぜ1足分ちょうど残っていたのか覚えていません。まちがって多く買っちゃったのかな。それとも、使う見込みがあったのか。まあ、せっかくなので、使える物は使いましょう。取り付...
今回は同様に全て鳩目になっているレッドウイングの8180の着脱を楽にできるようにするためにシューレースフックを取り付けました。
話が逸れますが、オリジナルの8180といえば迷彩柄のシューレースが付属していたんです。
これが、ほしくても売っていないんですよね。

レッドウイング8180はオリジナルの迷彩シューレースが重要
レッドウイングの中で、そこそこレアだと思っている8180。カンガタンポーテージという緑色のアッパーが特徴的で、迷彩柄のシューレースは、購入した際に付属してきます。このシューレースを後で購入しようと思っても市販されていないようです。ですから、...



(撮影:iPhone16)
コメント