自転車 ピストバイクのチェーンの軋み音 しばらく気になっていることがあります。AFFINITY CYCLES LO PROに乗って段差を越えるときにチェーンの軋み音みたいなものを感じます。同じようにパナソニックのピストバイクで段差を越えても軋み音はありません。どこが違うか考えて、... 2022.07.04.(月)…22:00 自転車
自転車 WAKO’Sワコーズ チェーンルブ 自転車のケミカル用品には全く興味がないのですが、ドライタイプほどではないものの、汚れにくいと評判のワコーズチェーンルブを買ってみました。これ以外試したことがあるのが、フィニッシュラインのクライテックとかいうドライタイプ。こりゃ駄目でしたね。... 2022.07.01.(金)…00:55 自転車
自転車 自転車の前ブレーキは必ず右手側だと思っていた 自転車のブレーキって、必ず前ブレーキが右手で後ブレーキが左手だと思っていたのですが、最近になって知りました。その逆もあることを。海外のロードバイクメーカーのロードバイクを組む際に右手に後ブレーキに設定することもあるのだそうです。そして、BL... 2022.06.20.(月)…05:27 自転車
自転車 自転車のサドルの適正な高さとは… つい先日、こんな記事を書きました。しかし、実際にパナソニックのピストバイクのサドルを低めに設定していたら、漕ぎにくいこと。早速、前言撤回です。やっぱり、ネットにある適正なサドルの高さって、言うとおりなのね。そこで、少しサドルを上げてみました... 2022.06.16.(木)…21:13 自転車
自転車 自転車のサドルの適正な高さ 安全性を考えるのであれば、サドルに座ったまま、地面に足がつくくらいが良さそうな気がします。ところが、ロードバイクなどは、サドルに座ったままで足がとどくようでは、低すぎるみたいです。ロードバイクのサドルの高さセティングに関するネットの記事はた... 2022.06.15.(水)…18:09 自転車
自転車 スローピングフレームじゃ嫌パナソニックピストバイク ピストバイクを購入する際に一番気になるのは色や形だと思いますが、フレームサイズも重要な要素です。妥協しちゃいけないです。身長168cmという小柄な私の場合、フレームサイズによりホリゾンタルフレームにならず、スローピングフレームになってしまう... 2022.06.15.(水)…01:27 自転車
自転車 スーパーゾイルスプレーいいかも 十数年前に購入したスーパーゾイルスプレーをAFFINITY CYCLES LO PROのチェーンに注油して、今日の通勤で乗ってみました。よくわからないけど、ペダルが軽くなったというか、一度ペダルの回転にはずみがつくと、次から次へとチェーンが... 2022.06.13.(月)…21:09 自転車
自転車 ホーザンチェーンルブC-15はマウンテンバイクに最適だそうです この間、ホーザンチェーンルブの記事を書いてから、Amazonの商品説明を読んでいたら、マウンテンバイクのチェーンに最適と書いてあり、かなり粘度が高い潤滑油らしいことがわかりました。過酷な条件下で利用できるオイルらしいです。たしかに、使うとネ... 2022.06.12.(日)…21:49 自転車
自転車 1回使用しただけのSUPER ZOIL SPRAY (スーパーゾイルスプレー)を見つけた 数年前まで前橋市の平和町にあったスポーツサイクル イチカワさんで購入したSUPER ZOIL SPRAY(スーパーゾイルスプレー)を見つけ出しました。確か、2007年モデルのブリヂストンアンカーを買った時に一緒に買った、おすすめのオイルだっ... 2022.06.12.(日)…10:48 自転車
靴 チェーンリングを大きくしたAFFINITY CYCLES LO PRO 昨日スギノマイティーコンペティションのチェーンリングに交換したAFFINITY CYCLES LO PROで出勤です。どんな風に変わったでしょうか?乗って確かめようと思います。さて、今週あと1日仕事をすれば休日になります。この、あと1日がつ... 2022.06.10.(金)…07:50 靴