パイロット

万年筆、文具

蒔絵の万年筆

唯一1本だけ持っている蒔絵の万年筆。パイロットのFK-3000Pという品番で、平蒔絵が施された万年筆です。蒔絵を施した万年筆といっても実用的なデザインと金額なので、実用しています。万年筆のサイズはカスタム74とほとんど同じで、わずかに短いで...
万年筆、文具

万年筆のペン先の大きさ

見た目にはペン先が大きい方が豪華でかっこいいと思っています。かっこいいのと、自分の手のサイズに合うか合わないかは別問題です。下の写真は3本ともパイロットの万年筆で、左から伊東屋オリジナルのパイロットカスタム74ディープイエロー(中字)、パイ...
万年筆、文具

伊東屋限定パイロットカスタム74

銀座伊東屋ではパイロットカスタム74の限定カラー万年筆を作っています。私が持っているのは、ディープイエロー。黄色というと、セーラーのプロフィットも持っていますが、パイロットの方が鮮やかさを押さえた黄色です。ペン先は5号のM(中字)で使いやす...
万年筆、文具

パイロット シングルスペアーインキ ブルーブラック

古いインクカートリッジを見つけました。現在のパイロットのカートリッジより縦長の箱です。いつ頃の製品でしょうか。文字フォントが古い感じがします。箱の裏側には注意書きがあります。箱の中にはアルミ箔のような物で包まれていました。光を遮るためでしょ...
万年筆、文具

パイロット キャップレス デシモ

パイロット キャップレス デシモの3本目。(PILOT cappless decimo)パールレッドの限定カラー。いつの限定だったかパールブルーと一緒に発売されたと思います。キラキラときれいな軸です。実用性が非常に高い万年筆です。ペン先の太...
万年筆、文具

パイロット ブルーブラック

出無精な私は、家でチマチマとモノを撮影してばかり。虚弱体質だから、外出するとエネルギーを消費してしまうし。パイロットコーポレーションさんの万年筆インキ。パイロットコーポレーションさんではインキと表示されています。色はブルーブラック。よく使っ...
万年筆、文具

PILOT CUSTOM 74 (中字・軟)

PILOT CUSTOM 74 SM (パイロット カスタム 74 の中字・軟)です。パイロットのカスタム74は実用に向いている万年筆。デザインはこれと言って飾り付けのないモノ。クリップの丸い玉がパイロット万年筆の特徴といったところでしょう...
万年筆、文具

PILOT FOAM ERASER

文具好きの私が気に入っている、よく消せる消しゴム。PILOT FOAM ERASER(パイロット フォーム イレーザー)意外と文具店に並んでいません。以前、某大規模書店の文具コーナーで見かけたので、先日買いにいったところ、売っていませんでし...
万年筆、文具

PILOT Capless FERMO

たまには思惑どおり使えない万年筆もあります。PILOT(パイロット)のcapless FERMO(キャップレス フェルモ)という万年筆です。樹脂のペン軸が好きなのと、緑色が好きなので、発売時につい買ってしまいまいた。(撮影 Nikon D9...
万年筆、文具

PILOT Capless decimo

やっぱり便利な万年筆PILOT(パイロット)のCapless decimo(キャップレス デシモ)。大分使い込んでいるので、クリップのメッキが傷ついています。キャップレスはdecimoが後発で、decimoという名前のつかないモデルの方が色...