自転車

自転車

所謂スローパンクの原因がわからない

先週、今週と二週続けてスローパンクに見舞われました。帰宅しようと駐輪場に行くと前輪がぺちゃんこ、精神的に良くありません。先週も家に持ち帰り、まずはチューブ交換で対応したのですが、二週目もスローパンクです。今回も気を取り直して、またチューブ交...
自転車

また自転車のタイヤの空気が抜ける

今日帰宅しようと駐輪場で自転車に手をかけたら、また前輪のタイヤがぺちゃんこでした。バルブは全く緩んでいませんでした。前回の事象と同様にチューブは大丈夫そうでしたので、また自動車で迎えに来てもらい、自転車は積んで帰りました。家で空気を入れたと...
自転車

予備のチューブと工具は携行すべきか

先日、数年ぶりに自転車のタイヤがパンクしました。原因は不明ですが、走行不能は大変困ります。タイヤのゴムは平気でしたので、おそらくバルブから少しずつ空気が抜けたのだと思います。そこで、チューブや工具を携行すべきか考えました。その結果、携行しな...
自転車

ピストバイクのタイヤがスローパンクしたのか?

今週水曜日、帰宅しようと駐輪場に行ったら、通勤用ピストバイクの前輪の空気が全て抜けていました。朝、乗って来た時には全く気になるようなことがなかったのに、夕方にはすっかり空気が抜けていました。仕方ないので、自動車で迎えに来てもらい、一度家に帰...
自転車

平ペダルのピストバイクにはバンズが似合う

通勤用のピストバイクには、三ヶ島のシルバンツーリングという平ペダルがついています。平らなペダルで、両目が踏める普通のペダルです。自転車のペダルを所謂革靴で乗ると、少々違和感があって踏みにくかったりします。その点、バンズのようなスニーカーの平...
自転車

滑るサドルselle italia Flite

selle italiaのFliteという自転車のサドル、格好がいいのですが、やっぱりお尻が滑ってしまいます。現在はselle sanmarcoのCONCORを使っています。
自転車

ホワイトインダストリーズのフリーギア再開

薄刃なのが原因かわかりませんが、チェーンの軋む音がちょっと気になるホワイトインダストリーズのフリーギア。でも、あのラチェット音がいいのよね。チェーンの軋む音を気にするか、心地良いラチェット音を優先させるか、しばらく考えていたんだけど、やっぱ...
自転車

ピストバイクのタイヤの空気圧はKUWAHARA HIRAMEで適正値より若干多めに

昨日の朝、ちょっと空気圧低いな、と思いつつも通勤に乗って出かけたAFFINITY CYCLES LO PRO。そう思ったときに空気入れればよかったのですが、朝はそんな気分にならなくて、そのまま出発しました。パンクはしなかったけど、道路の段差...
自転車

雨降らなそうなのでパナソニックピストバイク

ここのところ、梅雨のような天気が続いていますが、今日は雨が降らなそうです。夕方になってみないとわかりませんけどね。ということで、自転車通勤です。今日はパナソニックのピストバイクにしましょう。もしかして帰宅時に雨が降るかもね。このフレームはブ...
自転車

ピストバイクのチェーンの軋み音確認結果AFFINITY CYCLES LO PRO

今日は夏休みです。昨日は雨で自転車通勤できなかったので、今日、フリーギアを変更したAFFINITY CYCLES  LO PROの調子を見ようと、ちょっとだけ乗ってきました。やはり想像していたとおり、フリーギアが薄歯だったことが原因のようで...