ピストバイクはタイヤローテーションするべきか

自転車

自転車は前後にタイヤがついている乗物です。

駆動輪である後輪の方に荷重がかかるため、前輪より摩耗が早いです。

そうすると、前輪はまだ使えそうなのに、後輪が辛くなってくるのです。

そうした際に、前後のタイヤを交換するのがタイヤローテーションになるわけです。

ここで面倒なのが、自動車のようにホイールごと付け替えることができないので、タイヤをホイールから剥がして前後輪タイヤを嵌め替える必要があるのです。めんどくさい。

自転車のタイヤローテーションには賛否両論があるようです。

私の場合、タイヤローテーションしたこともあれば、前後輪新品に交換しちゃったこともあります。特に持論もないので、タイヤローテーションするか否かは決めていません。

使いかけのVittoria Randonneurです。

AFFINITY CYCLES LO PROの予備にしようと思います。ですが、使うタイミングが難しいですね。

クリンチャータイヤをホイールにはめる際に、はめやすいタイヤとはめにくいタイヤがあります。

これは実際にやってみないとわからないことです。

私の経験では、ワイヤービードの方がケブラービードよりはめやすいです。

理由は、ワイヤービードは折り畳めず、最初からタイヤの丸い形をしていてビードがしっかりしているから。

また、ケブラービードのタイヤでも、種類によってはめやすさがかなり違います。

これは、タイヤの材質の厚さも関係してくると思われます。

特に、ヴェロフレックスのような薄いタイヤは、そもそも折り畳んであって、タイヤの立体的な丸い形になりにくく、はめづらかったです。

タイヤの重量や性能を追求するサイクルスポーツでなければ、私はワイヤービードのタイヤをおすすめします。

こう考えると、タイヤローテーションは面倒です。

タイトルとURLをコピーしました