レッドウイング エンジニアブーツ

レッドウイングのエンジニアブーツ2268。(Red Wing Engineer Boots)これは、2足目。最初の1足を選んだときは、普通に履けるサイズを選んで買いました。すると、履き込んで足に馴染んだ頃には、何となくブカブカで踵が浮いてし...
万年筆、文具

セーラー プロフィット 黄色

セーラーのプロフィット万年筆。小振りで使いやすいサイズです。黄色い軸が何となく欲しくて購入。字幅は細字。キャップとペン軸の先端、首軸が黒のパーツになっています。全部黄色じゃない方がいいのかな。以前は「ほぼ日手帳」のバタフライストッパーに挿し...
時計、雑貨

G-SHOCK MUDMAN

G-SHOCKは便利なので何個か持っています。でも、実際にはそんなに使っていません。夏は汗をかくので、G-SHOCKのようなウレタンバンドの腕時計が適しているような気がしますが、私は何となくペタッと肌に貼り付くような感触と、蒸れる感じがする...
時計、雑貨

iPod nano

私が購入した第2のApple社製品。iPod nanoのカメラが付く前のモデルで色はパープル。主にイヤホンで聴くように持ち歩いています。このホイールで操作する方がタッチスクリーンより使いやすいんだけどなぁ~(撮影:ニコンD90)
時計、雑貨

iPod nano 1st 交換プログラム

2011年11月にiPod nano 1stの交換プログラムの記事が目に留まり、電池を交換してくれるんだねぇ~と思い、Apple に申し込んでみました。私が初めてApple社の製品を手にしたのが、このiPod nano 1stでした。それま...
時計、雑貨

G-SHOCK

カシオのG-SHOCKは便利な腕時計です。何個か持っていますが、最近は電波時計になっているものも多く、毎日電波を受信するので、狂いがないです。といっても、私の日常生活においては、一分一秒を正確に把握する必要はありません。このG-SHOCKは...
万年筆、文具

パイロット ブルーブラック

出無精な私は、家でチマチマとモノを撮影してばかり。虚弱体質だから、外出するとエネルギーを消費してしまうし。パイロットコーポレーションさんの万年筆インキ。パイロットコーポレーションさんではインキと表示されています。色はブルーブラック。よく使っ...
自転車

ソリッドカラー(単色)が好き

自転車のフレームの塗装。ソリッドカラー(単色)が好きです。高級なロードレーサーとかは、凝ったデザインが施され何色かに塗り分けられたりしています。それも格好いいんですが。私は自転車も自動車も単色塗装が好きです。一度だけ白黒ツートンカラーの自動...
カメラ、写真

ニコン D90

私のデジタル一眼レフ、ニコンD90。2009年の秋頃に購入したもの。それまでは、他社のデジタル一眼レフを使っていたのですが、どうしてもD90が欲しくて買い換えました。ニコンの一眼レフは子供の頃からあこがれだったから。あとはレンズが数本あるだ...
美味しいもの

escrit cafe さん

ブックマンズアカデミー前橋店の中にある「escrit cafe」さんに行ってみました。本を買うのが目的ではなくコーヒーを飲みに行くのが目的です。カフェラテをいただきました。猫舌なので寒くても暑くても冷たいコーヒーが好きです。エスプレッソのカ...