渋川

カメラ、写真

VSCOの7日間無料トライアル終了有料版は使わない

有償版、使わないかな。とりあえず、普通にブログに投稿するくらいのサイズだと、粒状感まではわからない感じです。フィルム調になればいいと考えると、無償版で足りると判断しました。VSCOさん、ありがとうございました。
カメラ、写真

iPhoneのカメラ

iPhoneのカメラで十分だと思っていたのに、やっぱり、立体感が足りませんiPhoneで撮影して、アプリでフィルタをかけてブログに投稿していましたが、どうしても満足できません。マクロレンズを使用した物撮りとiPhoneでの物撮りを比較すると...
カメラ、写真

VSCOなかなかいい

画像加工ができるiPhoneのアプリのひとつであるVSCOを使ってみた感想ですが、なかなかいいです。一眼レフで撮影していた頃は、Photoshopをはじめ、HDR合成ソフトウェアや、各種フィルターソフトウェアを使っていました。一眼レフを使わ...
日常

数十年ぶりに渋川市民会館

おそらく、40年ぶりの渋川市民会館に行ってきました。とある講習会受講のためです。いやぁ懐かしいのかさえ思い出せませんでした。こんな建物だったんだっけ?記憶なんて曖昧ですね。いや、こりゃ建て替えてるよね?
美味しいもの

ラーメンほしのさん

渋川にも二郎系ラーメン屋さんができたとのことで、行ってみないとと思い、やってきました。ニンニク入れましょう。ラーメンほしのさん。店名が長くない?本当は高崎の自家製ラーメン大者さんに行きたかったんですけどね。今日はお休みだそうです。20:00...
美味しいもの

渋川市にあるニコニコ亭さん

渋川市にある人気店のニコニコ亭さんに昼食を食べに行きました。ソースカツ丼メインのお店で、上にのっけるカツの枚数を選べるシステムです。12時少し過ぎに到着。駐車場に一台分だけ空きができました。チャンスとばかりに駐車します。お店の中は、ほぼ満席...
カメラ、写真

季節感はない

私のブログは季節感がありません。年末年始どこにも出かけてないからね。また、あまり季節の行事とか気にしないで、毎日を過ごしていますし。先日渋川に出かけた時、自動車免許の路上教習でよく通った懐かしい踏切に行ってみました。32年前と変わっていない...
カメラ、写真

渋川市並木町といえば公園の滑り台

渋川の並木町といえば、この公園を思い出します。遊具は新調されていますね。そして、この急坂。(撮影:ニコンD700)
カメラ、写真

渋川南小の大きな岩と…

ある方の記憶に残っているという渋川南小学校の大きな岩があるか見に行ってきました。そうしたら、ありました!私の記憶には全く残っていない岩でした。こんな大きな岩があったとは…ただおさん。少し引き気味の写真もありましたが、どうでしょう?渋女の通り...
美味しいもの

渋川の大万さんに行ってみました

渋川の平沢川沿いにあるお食事処大万さんに行ってきました。群馬でカツ丼といえばソースカツ丼ですね。美味しゅうございました。(撮影:ニコンD700)