渋川

美味しいもの

ラーメンほしのさん

渋川にも二郎系ラーメン屋さんができたとのことで、行ってみないとと思い、やってきました。ニンニク入れましょう。ラーメンほしのさん。店名が長くない?本当は高崎の自家製ラーメン大者さんに行きたかったんですけどね。今日はお休みだそうです。20:00...
美味しいもの

ニコニコ亭さん

渋川市にある人気店のニコニコ亭さんに昼食を食べに行きました。ソースカツ丼メインのお店で、上にのっけるカツの枚数を選べるシステムです。12時少し過ぎに到着。駐車場に一台分だけ空きができました。チャンスとばかりに駐車します。お店の中は、ほぼ満席...
カメラ、写真

季節感はない

私のブログは季節感がありません。年末年始どこにも出かけてないからね。また、あまり季節の行事とか気にしないで、毎日を過ごしていますし。先日渋川に出かけた時、自動車免許の路上教習でよく通った懐かしい踏切に行ってみました。32年前と変わっていない...
カメラ、写真

渋川市並木町といえば公園の滑り台

渋川の並木町といえば、この公園を思い出します。遊具は新調されていますね。そして、この急坂。(撮影:ニコンD700)
カメラ、写真

渋川南小の大きな岩と…

ある方の記憶に残っているという渋川南小学校の大きな岩があるか見に行ってきました。そうしたら、ありました!私の記憶には全く残っていない岩でした。こんな大きな岩があったとは…ただおさん。少し引き気味の写真もありましたが、どうでしょう?渋女の通り...
美味しいもの

渋川の大万さんに行ってみました

渋川の平沢川沿いにあるお食事処大万さんに行ってきました。群馬でカツ丼といえばソースカツ丼ですね。美味しゅうございました。(撮影:ニコンD700)
カメラ、写真

平沢川周辺

やって来ました。平沢川。この辺は、このまま残って欲しい町並みですね。(撮影:ニコンD700)
カメラ、写真

渋川市民体育館

まだまだ懐かしい建物があります。渋川の市民体育館。小学校の頃、群馬交響楽団の移動音楽教室を何度か聴いたことがありました。今でも現役の体育館らしいす。(撮影:ニコンD700)
カメラ、写真

渋川南小学校と路地

ここ変わってないな。以前撮影に来て撮り忘れた渋川南小学校の階段。校舎はさすがに建て替えられていましたね。私が通っていた頃は木造校舎でした。そして、反対側の路地、よく通りました。(撮影:ニコンD700)
カメラ、写真

ニューワカバはないのか?

また渋川に町並みの撮影に出かけてきました。とりあえず気になっていたニューワカバ。残念、VANの看板だけ発見できましたが、シャッターが閉じています。ちょっと朝早すぎたのか、このままシャッターが開くことないのか、再度確認してみたいと思います。(...