iPhoneのカメラで十分だと思っていたのに、やっぱり、立体感が足りません
iPhoneで撮影して、アプリでフィルタをかけてブログに投稿していましたが、どうしても満足できません。
マクロレンズを使用した物撮りとiPhoneでの物撮りを比較すると明らかに立体感が足りません。
そこでまた、カメラを再開しようと思い、以前投稿したようにカメラのサブスクを考えたのですが、どうしても割高になります。
ですので、中古のボディだけ探してみました。
富士フイルムのX-S10一択です。フィルムシミュレーションが使えて、センサーも上位機種と同一、ボディ内手ぶれ補正ですので、コストパフォーマンスに優れています。
もう、RAWで撮影して、PhotoshopやLightroomで現像とかやりたくないので、全てカメラから出力されるJPEGで行きたいと思っています。
レンズは手持ちのニッコールレンズを使うとして、マウントアダプタが必要になります。
被写体が思い当たらない問題ですが、物撮りに絞り込んでみたいと思います。
そんなことを考えつつ、iPhoneで撮影しました。

曾根商店 白井宿カフェ焙煎所

コメント