靴 リーガル2235ウイングチップのシューレースのプラスチックセルが取れてしまった そろそろシューレースが傷んできたなと思っていたら、先端のプラスチックセルが取れてしまいました。もう、シューレースを交換するしかないですね。そういえば、シューレースの通し方ですが、パラレルからオーバーラップに変えたら、余りの長さがだいぶ長くな... 2025.09.26.(金)…21:59 靴
靴 既に廃盤品のリーガル 2304 ガラスレザーのアッパーはそろそろ寿命かも こういった、昔ながらのアメリカントラッドな革靴は需要がないのでしょうね。リーガル 2304は廃盤になっております。こちらは、合成樹脂のソールではなく、レザーソールになっていて、ウエルトはストームウエルトで360°巻かれているという凝った作り... 2025.09.25.(木)…21:58 靴
靴 革靴やブーツをオールソールすることってあまり起こらないと思う わたくし、革靴やブーツをいろいろと履いてきましたが、オールソールつまり靴底の交換は、1回しかしたことがありません。その1回というのが、リーガルのウエストコーストなんとか?というローファーで、土砂降りの雨に打たれて、ソールが膨れてしまったのが... 2025.09.24.(水)…21:56 靴
靴 レッドウイング8050でなく8049を選んだ理由 ▼レッドウイングの短靴ですが、8050フォアマンは有名なデザインだと思いますし、私も一時期履いていました。しかし、この8050は、シューレースを通す鳩目の数が4段でした。そこがどうしても気になっていました。5段がいいと。そう思っていたところ... 2025.09.23.(火)…00:03 靴
カメラ、写真 ニコンD750修理断念 バッテリーを外すと、内蔵時計がリセットされてしまう不具合が発生しているニコンD750ですが、ニコン修理センターに送ったところ、なんと、再現せず。そういった内容の見積書が郵送されました。そして、関連部品交換として約37,000円の見積金額。ち... 2025.09.22.(月)…21:10 カメラ、写真
靴 娘とはスニーカーの好みが合わないニューバランス1906Aというスニーカー 娘はやはり若いので、ハイテク系のボリューム感があるスニーカーがお好きなようです。私だったら絶対に買わないスニーカーを好んで買っています。今回は、ニューバランスの1906Aという、だいぶ攻めたデザートのスニーカーを買いました。(撮影:ニコンD... 2025.09.22.(月)…01:40 靴
靴 デカ履きは歩きづらくない、Nハリウッドコンバースアディクトジャックパーセルの場合 デカ履きは、履きづらくて足に悪いということを聞きますが、実際どうなのか気になるところです。私の場合、デカ履きするには2cm大きいサイズを選んでいます。ジャストサイズが26.0cmなので、28.0cmを履いています。このくらいの大きさですと、... 2025.09.21.(日)…09:56 靴
美味しいもの 誕生日の招待葉書が届いたので、GGC高崎本店さんに行ってきた 毎年、誕生日月にGGCさんから葉書を送っていただくので、今回もステーキを食べに行ってきました。いただくメニューは、いつも同じで、熟成ハラミステーキのセットです。いつも安定の美味しさです。まずは、コーンポタージュから。そして、メインのステーキ... 2025.09.20.(土)…20:07 美味しいもの
カメラ、写真 誰かのために写真を撮影することは楽しい経験 私は日頃、自分のために写真を撮影しています。誰かのために写真撮影をするのは、今回で二度目です。▼一度目は、証明写真的なものでした。証明写真的なもの、そんな大したことでもないのに、喜んでいただけると、結構満足できるものです。というか、初めて味... 2025.09.19.(金)…00:03 カメラ、写真
カメラ、写真 修理依頼、ニコンD750の内蔵時計がリセットされてしまう不具合発生 2024年2月に中古で購入したニコンD750。ここ数回、充電するためにバッテリーを外して、充電後に本体に装着すると、内蔵時計がリセットされる現象が起きてしまいます。これでは、充電する度に時計の時間をセットするので、面倒でいけません。ニコンの... 2025.09.18.(木)…22:41 カメラ、写真