日常 再就職して4か月したら、水曜定休に慣れていた 再就職して土日祝日に加えて、水曜日が休みになり、なかなか水曜定休に慣れられないでいました。そう、なんとなく水曜日にサボっているような感覚ですね。ところが、慣れというものは凄いです。再就職して4か月経過したら、水曜日休むのが当たり前になってい... 2025.07.30.(水)…17:47 日常
カメラ、写真 フォクトレンダー ノクトン 58mm F1.4で撮影してみた、そしてよく言う作例というやつを掲載してみた 何本か所有しているニコンFマウントのマニュアルフォーカスレンズのうち、オールドレンズではない物、フォクトレンダー ノクトン 58mm F1.4。購入した時は、ソニーα7Ⅱに着けて使うぞ!という意気込みだったのですが、ピント合わせが辛いし、何... 2025.07.30.(水)…00:03 カメラ、写真
カメラ、写真 しばらく見ていないうちに弁天通りが変わっていた、カネコガーデンショップさんが… ヤギカフェさんにはよく出かけるのですが、しばらく弁天通りの一番北側を見ていませんでした。そんなことが少し気になって出かけてきました。なんと、カネコガーデンショップさん、取り壊されているではありませんか!確かカネコ種苗の関連会社だったはずです... 2025.07.29.(火)…00:18 カメラ、写真
靴 アディダス カントリー比較とその魅力という記事が読まれていますが、別の記事も読んでいただきたい ▼記事の人気をみますと、こちらの記事がたくさんお読みいただいているようです。▼しかし、私としますと、こちらの方がスニーカー好きの人には刺さる記事なのではないかと思っています。やはり、アディダスのカントリーといえば、まずはフランス製で、次に日... 2025.07.28.(月)…00:03 靴
日常 SNSや無料ブログサービスなどを活用せず、レンタルサーバーを借りて自分のブログを書き続ける 2023年10月から無料のブログサービスをやめて、レンタルサーバーを借り、WordPressをインストールして、ブログを書き続けています。▼以前、こんな記事を書きました。基本的に日記のようなブログですので、Google search con... 2025.07.27.(日)…00:03 日常
美味しいもの 渋川市半田にある、しょっかつ珈琲さん、初訪問 知人から教えてもらった、おすすめのコーヒー屋さん、しょっかつ珈琲さんに行ってきました。since 2013と書いてあったので、2013年にオープンしたようですね。昔の喫茶店のようなメニューもあり、ピザトーストを注文しました。ピザトーストには... 2025.07.26.(土)…16:26 美味しいもの
靴 どうしても年寄りそうに見えてしまうニューバランス2002R 実際、還暦なので、年寄りではあるのですが、ニューバランスの2002Rを私が履くと、年寄りっぽいです。こういったダッド系スニーカーは、若者が履くと似合うのでしょうね。そんなことで、ウォーキング用にしているのですが、ここのところ暑くてウォーキン... 2025.07.26.(土)…07:55 靴
靴 プロケッズ ロイヤルプラスは日本製がいいと思う プロケッズのロイヤルプラスを含めて、何型かが復刻されています。公式のオンラインストアがあります。現行の復刻版はビブラムソール装備です。生産国は、未確認ですが、日本ではなさそうです。ちょっと欲しいかも。ビブラムソールは魅力的ですが、やはり日本... 2025.07.26.(土)…02:50 靴
カメラ、写真 よく、20⚪︎⚪︎年発売のデジタルカメラは現在でも使えるかという動画やブログを見かけるけれど 自分のブログでも書いたりしてますけれど、そんなの、壊れていなければ、使えるに決まっています。確かに、現行のデジタルカメラと比較して、ということなんですよね。それは分かっているんです。私のように、記録写真を撮っている程度であれば、製品化された... 2025.07.25.(金)…00:03 カメラ、写真
カメラ、写真 前橋の街中夜景撮影 ちょっと太っちゃったので、散歩を兼ねて前橋の街中まで車で出かけて、散歩してきました。そして、せっかくなので、夜景撮影してきました。昼と夜とでは雰囲気が変わっていい感じです。(撮影:ソニーα7Ⅲ) 2025.07.24.(木)…00:03 カメラ、写真