自転車 クロモリ鋼ホリゾンタルフレームのサイズ感 ロードバイクやピストバイクはクロモリ鋼ホリゾンタルフレームにこだわりを持っています。やはり、あのクロモリ鋼の細いパイプで構成されたフレームは美しい芸術品とも思っています。そんなクロモリ鋼好きなので、いろいろなフレームに乗りました。そこで、自... 2021.12.16.(木)…21:25 自転車
自転車 ホリゾンタルフレームにこだわる 今のロードバイクって、ほとんどがスローピングフレームです。しかし、わたくし、どうしてもクロモリ鋼のホリゾンタルフレームじゃなきゃと思っています。所有している自転車はブリヂストンANCHORとフジフェザーで、どちらもクロモリ鋼ホリゾンタルフレ... 2021.03.04.(木)…03:24 自転車
自転車 ブリヂストン ANCHOR RNC3 3月になり、やっと暖かくなってきました。暖かくなれば、自転車通勤が快適になります。さて、ブリヂストンANCHORのRNC3の2007年モデルを通勤に使っていますが、この自転車、当然ですがドロップハンドルでした。でも、ドロップハンドルは通勤に... 2021.03.03.(水)…18:08 自転車
自転車 元はロードバイク しばらく乗ってないけど、そのうちまた乗ろうと思い始めている、ブリヂストンANCHORのRNC3。娘が中学校に入学する時に、通常のドロップハンドルのロードバイクとして購入した自転車です。ただね、だんだん前傾姿勢が苦痛になり、フラットバーハンド... 2020.07.04.(土)…17:56 自転車
自転車 テールライト 久しぶりに通勤自転車のタイヤをチェックしたので、他の部分の写真も撮ってみました。通勤自転車に欠かせないテールライトです。キャットアイのテールライト、うーん型番とか忘れ去りました。このライトは単4電池一本で点灯、点滅などを選べます。価格は、う... 2015.07.02.(木)…00:01 自転車
自転車 アンカーロードのフラットバー化 2008年式ブリヂストンアンカーのRNC3。ちょっとドロップハンドルの前傾姿勢が辛くなっていた今日この頃、下取りに出してママチャリに買い換えようかと思っていました。前橋のスポーツサイクルイチカワさんにRNC3を持ち込んで相談したところ、フラ... 2014.12.10.(水)…14:49 自転車
自転車 ソリッドカラー(単色)が好き 自転車のフレームの塗装。ソリッドカラー(単色)が好きです。高級なロードレーサーとかは、凝ったデザインが施され何色かに塗り分けられたりしています。それも格好いいんですが。私は自転車も自動車も単色塗装が好きです。一度だけ白黒ツートンカラーの自動... 2012.06.30.(土)…00:01 自転車
自転車 Missing Link を取り付ける 自転車のチェーンにミッシングリンクを取り付けます。取り付けるためにチェーンを一こま取り外します。場所を確認しないといけません。失敗しないように注意が必要です。(撮影 Nikon D90)取り付けは簡単で、パッケージに書いてあるとおり。すぐに... 2011.11.09.(水)…00:02 自転車
自転車 Missing Link を使ってみる 自転車のペダルやペダルレンチを購入したのと一緒に、Missing Link(ミッシングリンク)という便利そうなパーツも購入してみました。私の自転車ブリヂストンanchor(アンカー)RNC3にはシマノのTIAGRA(ティアグラ)というグレー... 2011.11.08.(火)…00:03 自転車
自転車 ブリヂストンANCHORのチェーン洗浄 2008年モデルのブリヂストン ANCHOR(アンカー)RNC3。自転車はクロモリ鋼じゃないとね、ということで購入したもの。一度もチェーン周辺を綺麗に清掃していません。そんなことではいけないなと思い、チェーンを洗浄することにしました。フロン... 2011.11.07.(月)…00:02 自転車