ロードバイクやピストバイクはクロモリ鋼ホリゾンタルフレームにこだわりを持っています。
やはり、あのクロモリ鋼の細いパイプで構成されたフレームは美しい芸術品とも思っています。
そんなクロモリ鋼好きなので、いろいろなフレームに乗りました。
そこで、自分なりのサイズの決め方について書きたいと思います。
先に結論から、身長168cm股下72cmの私はフレームサイズ500mmがちょうどいいです。
クロモリ鋼ホリゾンタルフレームを選ぶ場合、経験上少し小さめがよろしいかと思っています。なぜかというと、シートポストをできるだけ出したいからです。
最初のホリゾンタルフレームはブリヂストンユーラシアのロードレーサーで520mmでした。
これは単に一番小さいサイズが520mmだったからであって、少々大きくて我慢のサイズでした。さすがに高校生の時なので、写真は残っていません。
それから約30年後、2台目はブリヂストンアンカーのロードバイクで、フレームサイズを計測してもらい、その結果510mmでオーダーしました。このサイズで問題なく乗れました我が、シートポストをもう少し出したかったです。
次、フジトラックは490mm、乗りやすかったです。ただし、スローピングフレームになってしまったので、残念ながら売却しました。多分このくらいが扱いやすいですね。
次のGIOSのSTILOはホリゾンタルフレームでなかったので、割愛します。
次、フジトラックでの失敗を糧にして、フジフェザーは520mmを選びました。ホリゾンタルフレーム最小サイズが520mmでした。520mmでも結構乗れるものです。
さらに次がチネリのガゼッタXSです。え〜っとXSサイズだと、何mmだったっけ?500mmくらいでした。ただね、フジフェザーも同じなんですが、パーツが黒いのよね。自転車のパーツはクラシカルなシルバーが好きなんです。
GIOSのvintagepistaは一番小さい480mmです。それでもギリギリホリゾンタルフレームかなぁ〜
ということで、サイズはいくつか試しましたところ、総合的に評価しまして、500mmがちょうどいいのではないかという結果です。
多分、計測してオーダーしたブリヂストンアンカーの510mmがジャストなはずですが、小さめの方がいいと思うから500mmです。
最後に一番大事なことを一つ。
それは妥協して買わないことです。妥協しては絶対に後悔しますので、少々無理をしても納得がいくクロモリ鋼ホリゾンタルフレームを手に入れましょう。
今日、高崎にあるヨシダサイクルさんからお電話を頂戴しました。用件は、POSの正式オーダーに認印が必要とのことでした。
定時で仕事を切り上げて、帰宅後すぐに高崎のヨシダサイクルさんに行ってきました。
そこには、パナソニックから届いたFAXがありました。今時FAXです。
細かく図面にジオメトリーが記され、仕様も詳細に記載されていました。オーダー内容に誤りがないか確認し、押印しました。これをパナソニックにFAXしてもらえば、無事正式な注文になるそうです。
コメント