カメラ、写真 iPhone用Lightroomを使おうか迷っている しばらく前は、富士フイルムのフィルムシミュレーションが気に入っているからRAW現像はしないと思っていたわけです。そう思いながらも現時点で、Snapseedを使っているのですが、有料のLightroomを使おうか迷っています。その理由は無料で... 2023.10.30.(月)…00:05 カメラ、写真
カメラ、写真 RAWデータを集めるために花の写真を撮る 今日はRAWデータを撮りに出かけてきました。どんなRAWデータがいいだろうかと考えたのですが、適当な被写体が思い当たらないので、前橋の門倉テクノばら園に行ってきました。そして、RAWで撮影したデータをSnap seedで現像してみました。ま... 2023.10.29.(日)…09:18 カメラ、写真
カメラ、写真 LightroomやSnapseedといった画像編集アプリを使った感想 LightroomやSnapseedといったiPhone用のアプリを試した感想です。プリセットがたくさん用意されていて、とにかく、簡単に画像編集ができてしまいます。ちょっと、どれを選んだらいいのか混乱する感じです。そしてやはり、画像データ形... 2023.10.27.(金)…00:11 カメラ、写真
カメラ、写真 RAW現像を練習してみた スナップシードというiPhoneのアプリでRAW現像の練習をしてみました。やり方が正しいかわからないのですが、夕方に前橋中心市街地でRAW撮影してきました。できるだけ明暗差がある被写体を選んだので、被写体には意味がありません。▼ホワイツバラ... 2023.10.25.(水)…00:05 カメラ、写真
カメラ、写真 JPEGかRAWか 今まで写真撮影してブログに掲載した画像はカメラ内で現像されたJPEG画像ばかりでした。過去の一時期、Lightroomを使用してフィルム調のプリセットを当てる程度のことはしたことがありました。しかし、トーンカーブであったり、ハイライトやシャ... 2023.10.23.(月)…00:05 カメラ、写真
カメラ、写真 AmazonからiPhone用のSDカードリーダーが届いたので早速使ってRAW現像してみた iPhone用のSDカードリーダーをAmazonから購入したところ、昨日注文して、今日届きました。Amazon prime凄いですね。約1,600円でしたので、大丈夫か心配でした。届いたところで早速、SDカードに保存されている富士フイルムX... 2023.10.22.(日)…13:00 カメラ、写真
カメラ、写真 パソコンで画像編集ができないのならiPhoneですればいい パソコンがスペック不足で画像編集ができないので、もし、画像編集するのならiPhoneできないかと考えました。そう考えた理由ですが、富士フイルムX-S10で撮影した画像データはiPhoneに送信して保存していて、パソコンには保存していないから... 2023.10.22.(日)…00:05 カメラ、写真