今まで写真撮影してブログに掲載した画像はカメラ内で現像されたJPEG画像ばかりでした。
過去の一時期、Lightroomを使用してフィルム調のプリセットを当てる程度のことはしたことがありました。
しかし、トーンカーブであったり、ハイライトやシャドウをいじることはしていませんでした。それは、どうしてもいじり過ぎてしまうからでした。そう、どの程度でやめておくかが問題でした。
富士フイルムのファイルシミュレーションが秀逸なこともあり、RAW現像は必要ないと考えていましたが、やはり明暗差が激しいような場合は、JPEGだと編集のしようがないと感じていました。
白トビや黒ツブレしてしまったJPEG画像はデータが喪失していますから、編集してもグレーにしかなりませんからね。
ところが、RAWで撮影しておけば、白トビ黒ツブレして見えるところにも、きちんと階調データが残っていて、編集で蘇らせることがわかりました。
今回、自分でRAWデータを編集してみて、ピーカンな昼間や夜間の撮影など、明暗差が激しい時は、RAWでも記録しておくといいということがよくわかりました。
基本は富士フイルムのフィルムシミュレーションを使用したJPEGでいいとしても、たまにはRAW現像したいなと思っております。