bungjim

時計、雑貨

セイコー ダイバーズウォッチ

インターネットが普及して、群馬の田舎でもセイコーの海外向け腕時計を購入することができます。要するに逆輸入というやつです。便利になるのは有り難いことですが、調子に乗って買いすぎないように自己規制が必要です。写真の腕時計は、海外向けに製造されて...
万年筆、文具

セーラー万年筆 青墨

発売時に直ぐに購入したセーラーの青墨。今まであまり使っていませんでした。モンブランの146にモンブランのブルーブラックを吸入するようになってから、モンブランのブルーブラック専用だったセーラーのプロフィット21に入れるインクがなかったので、セ...
万年筆、文具

パイロット ブルーインキ

モンブラン146のえんじ色。吸入していたインクを使い終わりました。インク窓を見ると分かります。この万年筆には、ずっとモンブランのロイヤルブルーを吸入して使っていました。吸入していたインクが使い終ったので、吸入しようと思いインク瓶にペン先を浸...
万年筆、文具

パイロット シングルスペアーインキ ブルーブラック

古いインクカートリッジを見つけました。現在のパイロットのカートリッジより縦長の箱です。いつ頃の製品でしょうか。文字フォントが古い感じがします。箱の裏側には注意書きがあります。箱の中にはアルミ箔のような物で包まれていました。光を遮るためでしょ...
万年筆、文具

プラチナ萬年筆 ザ・万年筆

最初に転勤するとき(昭和60年代)、職場の先輩からいただいた万年筆。私が持っている万年筆の中で、唯一のプラチナ萬年筆社製品。そのときは「ザ・万年筆」という商品名だったような気がします。クリップのメッキが劣化しているようで、ポツポツと表面が荒...

コンバース オールスター

コンバースのオールスターといえば、とにかくロングセラーで定番スニーカー。靴に限らず、自分の体に合わせたサイズを選べるものの場合、サイズ選びはとても重要な要素であると思っています。スーツの袖が長めとか、肩幅大き目とか、ワイシャツの襟周りが緩い...
万年筆、文具

UFOパーフェクトペンシル

ファーバーカステルのUFOパーフェクトペンシルという筆記具。UFOという名前の意味が分かりませんが、下の写真の頭頂部がUFO(円盤)のような形をしているからでしょうか。本当はこの製品にあらかじめ消しゴム付き鉛筆がセットされていたのですが、ど...
美味しいもの

escrit cafeさんのアフォガード

暑い日が続いているので、昼間の外出を控えて、夜でかけたりしています。元々出無精ですけど。たまにブックマンズアカデミー前橋店内にあるescrit cafeさんに行くのが気に入ってます。一人は、アフォガードっていうアイスを注文。駄洒落を言いたく...

レッドウイングの、なんとかブーツ

特に呼び名がないと思われるレッドウイングのブーツ9161。外見や履いた感じでは、ベックマンブーツのソールが異なるモデルといった印象。なぜ、ベックマンブーツと似ていると思ったかというと、過去にベックマンブーツを購入したことがあるから。このブー...
万年筆、文具

コクヨ 測量野帳 セ-Y3

連日の暑さなどの季節感は全くなく粛々と自分が気に入っているものを書いております。外に出かけるのが億劫なので、食べ歩きなど殆どありません。さて、日頃愛用している、コクヨさんの測量野帳セ-Y3。しばらくぶりにどのくらい使ったか記録しておきます。...