2025年4月1日から再就職して、生活環境が大分変わりました。
最近では、やりたくない事や、不安な事に気を取られています。
これではいけないと思い、やりたい事や楽しい事に目を向けるように心がけています。
事実をどう認知するか?そこが大切ですね。認知の歪みがあっては気持ちが下がってしまいます。良い事に目を向けていれば、やりたくない事とか、実は僅かだったりするんですよね。だけど、その僅かな事に気を取られてしまうんです。
自分の置かれている環境を客観的に見てみれば、そんなに嫌な事ばかりじゃないはずですからね。
良い事や楽しい事の方がたくさんあるんです。
コメント