シュガーケーン右綾砂糖黍ジーンズ

ジーンズをいろいろローテーションしながらはいていて、あまり色落ちさせずに済んでいます。現在、シュガーケーンの右綾砂糖黍ジーンズをはいています。この砂糖黍繊維を配合したジーンズには右綾と左綾があり、両方とも持っていて、はきくらべています。で、...
カメラ、写真

ステーキを食べたい時は断然GGC高崎本店さん

もう30年以上昔から、ステーキといえばここに食べに行くGGC高崎店さんです。GGCとはグレート ジャーマン クックの略称です。ですので、正しくは、G.G.C.になります。(つまり、ピリオドが付くってことです。)よくいただくのが、この熟成ハラ...
美味しいもの

久しぶりに今川焼・たこ焼の かんたろう さん

だいぶ久しぶりになってしまいましたが、スズラン前橋店から、渋川市行幸田町に移転したかんたろうさんに行ってきました。▼過去の訪問記事はこちら。スズラン前橋店の地下1階にあった頃は、今よりは多く利用させていただいておりましたが、少々遠くなってし...

アディダスはレトロランニング系スニーカーもおすすめ

ランニング系というのが適当なのか、ジョギング系というべきなのか、アディダスの復刻スニーカーはよくできていると感じています。これもおそらく、ジョギング系のスニーカーですよね。アディダスTRX。おそらく、1980年代のスニーカーを復刻させたもの...
カメラ、写真

撮りたい被写体がないということは、機材マニア

▼しばらく前に、被写体がないんだというような記事を書いて、カメラも不要みたいに思っていながら、デジタルカメラ買っちゃったりして、相変わらずの迷走です。やはり、わたくし、写真撮影よりも、カメラという機材が好きなことに間違いありません。だって、...

生産終了したバンズ オールドスクール アナハイムファクトリーは魅力的

なんでも、2023年で生産終了したというバンズのアナハイムファクトリーというライン。生産中止になるとも知らず、2022年頃に何足か購入していました。そのうちの一足、オールドスクールを久しぶりに履きました。▼購入した時の記事はこちらバンズはオ...
日常

エアコン取替工事完了

もう、深夜なので、昨日のことになりますが、寝室の壊れたエアコンの取替工事がありました。現在、寝室でiPhone14から記事を書いています。▼壊れた時の記事はこちら。1996年製のエアコンでしたので、長持ちしたものです。工事の人に伺ったところ...

ウエスコ ボスとは

ウエスコのボスは、エンジニアブーツとしてあまりにも有名です。エンジニアブーツというとレッドウイングの方が馴染み深いかもしれません。ウエスコのボス、レッドウイングのエンジニアブーツと比較したら、倍以上高価ですから、余程のブーツ好きじゃないとね...
カメラ、写真

iPhone14と富士フイルムX-S10の比較

ちょうど、くら寿司に行く機会があったので、iPhone14と富士フイルムX-S10の比較のための写真を撮ってみました。▼iPhone14とニコンD750の比較をした記事はこちらです。▼まずはiPhone14で撮影したイカの握りです。▼次は、...
カメラ、写真

iPhone14のカメラと一眼レフの比較

▼先日の投稿でiPhone14とニコンD750の写真を比較してみました。しばらく前から感じていたのですが、私は一眼レフよりiPhone14の写りが好きだということ。何が違うか?iPhone14の方がパンフォーカスですね。一方、一眼レフの方は...