WATERMAN FLORIDA BLUE (ウォーターマンのフロリダブルー)という万年筆用のインク。

いけません、このインクも殆ど使っていません。
おそらく先日ブログに記録したブルーブラックと同じ時期に購入したインクです。

別にこれといって問題がある訳ではないのですが、何となく使わないインクです。
いわゆるブルーのインクで、ペリカンやモンブランのロイヤルブルーと同じような色合いですが、それぞれ少しずつ違います。
ペリカンのロイヤルブルーはサラサラしていて、色合いも儚い感じのきれいなブルーです。
モンブランのロイヤルブルーはペリカンよりは粘度が高く、紫がかったブルーです。
このフロリダブルーは…あまり使っていないので印象がありません。ペリカンの万年筆に吸入して書いたときに、あまり書きやすくなかったのが使わない原因かも。
このように、買ったけど使わないインクが結構あります。
書籍やインターネットなどで、インクの色合いや使い心地といった情報に触れますが、やはり自ら使ってみないと自分に合うか分からないです。こうしてインク瓶が増えていく訳です。

瓶の底にはMADE IN FLANCEと書いてあります。
フランス製です。

(撮影:ニコンD90)
コメント