靴 レッドウイング ラインマンブーツ レッドウイングのワークブーツ。ラインマンブーツと呼ばれるモデル。ブラックのスエードです。ハイダイナミックレンジ合成をして、ワークブーツのハードなイメージの写真にしてみました。ふぅーんという程度で。前から見るとこんな感じ。自分目線で見るとこん... 2012.10.22.(月)…00:01 靴
靴 ブラッククロンダイクという革の特徴 2012年に復刻されたブラッククロンダイクという革を使ったアイリッシュセッターブーツ STYLE No.9870Irish Setter Classic Work / 6"Round-Toe。やっぱり入手してしまった。おじさんは復刻という言... 2012.10.14.(日)…07:23 靴
自転車 クローム メッセンジャーバッグ 自転車に乗るときに担いでいるメッセンジャーバッグ。自転車に乗るとき以外でも担いでいます。クローム(CHROME)のシチズン(citizen)という中くらいのサイズのメッセンジャーバッグです。これにお弁当と水筒とお財布などを入れて通勤していま... 2012.10.10.(水)…00:01 自転車
万年筆、文具 伊東屋限定パイロットカスタム74 銀座伊東屋ではパイロットカスタム74の限定カラー万年筆を作っています。私が持っているのは、ディープイエロー。黄色というと、セーラーのプロフィットも持っていますが、パイロットの方が鮮やかさを押さえた黄色です。ペン先は5号のM(中字)で使いやす... 2012.10.04.(木)…00:01 万年筆、文具
自転車 効果抜群トレーサーというステッカー剥がし impetus号のシートステーに蓄光のステッカーというかシールが貼られていました。これは何としても剥がしたいものです。なんでフレームにステッカー貼るんだろうと思ってドライヤーで温めながら爪で剥がそうとしましたが、小さくちぎれてなかなか剥がせ... 2012.10.02.(火)…00:01 自転車
自転車 ロードレーサーのサドルはselle sanmarcoのロールス 乗り物としての自転車が好きな私は、サイクルスポーツには全く興味ありません。したがって、自転車に求めるものはスピードや軽さなどではなく、乗って気持ちいいこと。サイクルコンピュータ、ビンディングペダル、軽量サドルなど必要ありません。見た目が大切... 2012.09.30.(日)…00:01 自転車
時計、雑貨 RELAXという腕時計 数年前、ファッション雑誌で取り上げられていたRELAXという腕時計。私もつい買ってしまいました。電池切れ、でも交換して使おうとは思わない。買ってしまったことを反省。透明の樹脂でできていて、スイスの有名時計ブランドの形体とロゴを模しています。... 2012.09.28.(金)…00:01 時計、雑貨
自転車 チューブラータイヤ 先日購入したimpetusという中古ロードレーサーに着いていたタイヤがチューブラータイヤでした。高校生の頃、通学にロードレーサーに乗っていた時期があり、その頃から30年振りくらいのチューブラータイヤです。チューブラータイヤはリムセメントとい... 2012.09.26.(水)…00:01 自転車
靴 ニューバランスM1400SBの魅力 大分ソールがすり減ってきました。これだけ履き込めば味が出るはずですが、スウェードとナイロンメッシュのアッパーだと今ひとつかな。味が出るというより、単にぼろくなりました。スエードとナイロンメッシュのアッパーであれば、M996の方が好き。あと少... 2012.09.24.(月)…00:01 靴
自転車 古いロードレーサー impetus 暑さが少しやわらいだので、自転車の記録でも。先日出会った古いロードレーサー。痛んできた通勤自転車を引き取ってもらいつつ、購入。やはりクロモリ鋼のフレームが好きです。多分そういう世代なんでしょう。サイクルスポーツする気は全くなく、自転車は楽し... 2012.09.23.(日)…00:01 自転車