靴 ダナー マナワという茶色い靴 私がビジネスシューズとして活用している、ダナー(Danner)のマナワ(MANAWA)。プレーントゥの短靴タイプワークブーツというカテゴリでいいのかな。最近流行のつま先が長いビジネスシューズは、おじさんにはちょっとうぅ~ん。合わせる洋服があ... 2012.09.18.(火)…00:01 靴
時計、雑貨 セイコー ダイバーズウォッチ ボーイズサイズ セイコーの海外向けダイバーズウォッチのボーイズサイズ。メンズサイズより一回り小さいからボーイズサイズと呼ぶらしいです。金属の塊といった感じが好きです。高価な時計はいらないな。手頃な時計を複数所有し、気分で着け替えたいです。機械式腕時計なので... 2012.09.10.(月)…00:01 時計、雑貨
万年筆、文具 加算式電卓 Canon Canola の魅力 事務的な仕事をしているため、電卓は必需品です。私が就職した頃は電卓は高価なものでした。そして、最初の職場で出会ったのが、加算式という電卓。普通の電卓とキーを押す順序が異なりますが、慣れると非常に使いやすく、加算式という方式に納得するものでし... 2012.09.06.(木)…06:49 万年筆、文具
靴 ダナーライトのシューレースをアンダーラップで ダナーライト(Danner Light)というと、なかなか履き込んだ味が出ないブーツじゃないかと思っています。味出しするために、レザー部分の表面を有機溶剤で剥離するなんて話を聞いたこともあります。それと、甲高な骨格の私の足にはシューレースが... 2012.09.05.(水)…07:30 靴
美味しいもの エスビー食品株式会社 缶入りからし 和辛子が好きで、家では自分用のチューブ入りの練り辛子を使っていました。とんかつ、おでん、唐揚げ、野菜炒め、などにちょっと付けて食べるのが好きです。しかし、チューブ入りの練り辛子だと、おでん屋さんで食べる辛子と何となく味が違う気がしていました... 2012.09.03.(月)…21:16 美味しいもの
時計、雑貨 カシオG-SHOCK AWG-500J カシオG-SHOCKのAWG-500Jというモデル。アナログとデジタルの両方の時計を兼ね備えた腕時計。デザインは初代デジタルアナログ混合モデルを現代風にアレンジして、さらに電波時計機能を盛り込んだ優れものです。私としては、初代のデザインその... 2012.09.01.(土)…11:06 時計、雑貨
靴 履き込みが足りない スニーカーをそこそこ持っていますが、普段仕事で履けるスニーカーは限られています。あまり派手な色使いのスニーカーは流石に履けません。このため、気に入っていても履く機会が少ないスニーカーもたくさんあります。ブルックスのヴァンテージシュープリーム... 2012.08.31.(金)…21:58 靴
靴 履き込んだ靴は魅力的ニューバランスM576CH カタログのような新品の物の写真を撮ってもあまり楽しくない。使い込んだ物には独特の表情が現れるので、そちらの写真の方が好きです。以下の写真は全てiPhone4sで撮影したものです。一眼レフより手軽だし、毎日iPhone4sをiTunesと同期... 2012.08.29.(水)…20:37 靴
時計、雑貨 セイコー ダイバーズウォッチ インターネットが普及して、群馬の田舎でもセイコーの海外向け腕時計を購入することができます。要するに逆輸入というやつです。便利になるのは有り難いことですが、調子に乗って買いすぎないように自己規制が必要です。写真の腕時計は、海外向けに製造されて... 2012.08.26.(日)…00:01 時計、雑貨
万年筆、文具 セーラー万年筆 青墨 発売時に直ぐに購入したセーラーの青墨。今まであまり使っていませんでした。モンブランの146にモンブランのブルーブラックを吸入するようになってから、モンブランのブルーブラック専用だったセーラーのプロフィット21に入れるインクがなかったので、セ... 2012.08.25.(土)…07:23 万年筆、文具