もう一度、写真というかカメラを…と思い、いろいろ調べてみましたが、考えがまとまりません。
結局は被写体が思いつかないのにカメラは不要なはずですが、カメラ自体が好きなんですよね。
被写体が思いつかないのなら、カメラ持っていてもね。でも、カメラを検索しています。
所有欲を満たすだけなのに。
それにしても、カメラって高価ですね。昔はだいぶカメラに投資しちゃって後悔しています。
それなのに、また欲しくなるという魔物ですね。
ニコンのFマウントレンズだけ残していますが、デジタル一眼レフは、魅力的なモデルがありません。
昔はRAWで撮影してPhotoshopで現像したり、HDR合成とか楽しんでいたのですが、カメラから出力されるJPEG画像で十分です。
そうなると、富士フィルムのフィルムシミュレーションが気になります。ベルビア調とか魅力的ですね。
そこで、iPhoneの写真を見てみると、ほとんどがブログ用の物撮りばかりでした。風景写真がほとんどない。
これでは、フイルムシミュレーションどころか、カメラ自体必要がないですね。
そこで、iPhoneのアプリで写真にフィルターをかけて、フイルム写真ぽくすればいいじゃんと思いました。
いろいろ検索したら、VSCOというアプリに辿り着きました。
早速VSCOをインストールして加工したのが次の写真です。
まずは、iPhoneで撮った写真。

そして、VSCOを使って無料のフィルターで、フイルム写真ぽくしたもの。
HB2というフィルターをかけてみました。

どうでしょう、これでカメラ買わずに済むかな?
いずれにしても、街角スナップとかじゃないとフィルターも宝の持ち腐れかな。
コメント